トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 12:06,
提供元: フィスコ
ドーン Research Memo(6):第2次中計がスタート。新規分野開拓ではAIを活用したクラウドサービスを展開
*12:06JST ドーン Research Memo(6):第2次中計がスタート。新規分野開拓ではAIを活用したクラウドサービスを展開
■ドーン<2303>の中長期の成長戦略・トピックス
1. グループ間のシナジー発揮を目指す「第2次中期経営計画」がスタート
同社は、2028年5月期を最終年度とする3ヶ年の第2次中期経営計画をスタートさせた。前中期経営計画(2023年5月期〜2025年5月期)においては、経営数値目標(売上高、営業利益、当期純利益)をすべて達成し、重点戦略においても「Gov-tech市場の深耕」で各種クラウドサービスの拡大、「M&A・事業提携」ではtiwakiとの資本業務提携を実現するなど著しい成果があった。「社内体制強化・クリエイティブ人財育成」においては、社員数は足踏み状態であるものの、各種施策により体制が整った。
第2次中期経営計画の3ヶ年(2026年5月期〜2028年5月期)はグループ間のシナジーを発揮し新規ソリューションを創造する“拡大ステージ”と位置付ける。数値計画に関しては、最終年度の2028年5月期に売上高で1,880百万円(2025年5月期比234百万円増)、営業利益で670百万円(同96百万円増)、当期純利益で477百万円(同59百万円増)を掲げる。この目標数値は同社のみのオーガニックな成長だけの数値であり、現実的には第2次中期経営計画期間内に子会社化を見込むtiwakiの業績(最終年度の売上で270百万円を想定)が加算され、売上高2,150百万円を目指す。
2. 新中期経営計画での新規分野開拓:AIを活用したクラウドサービスの展開
新中期経営計画の基本戦略は、「Gov-tech市場の深耕」「AIを活用したクラウドサービスの展開」「社内体制強化・クリエイティブ人財育成」「M&A・事業提携」の4つである。特に新規分野の開拓を行う「AIを活用したクラウドサービスの展開」では、エッジAI技術や同社の複数の特許技術などを活用して自動車のナンバープレートの画像情報を分析し予測に生かす取り組みや、特殊詐欺対策に活用する取り組みなどが開発・協議中である。いずれも官公庁向けサービスの特性上、業績の反映には時間を要するが、第2次中期経営計画期間内の成果に期待したい。
第2次中期経営計画では、株価や資本コストを意識した経営をさらに推進する。「人的資本の向上」「適正な利益」「財務の安定」「株主還元の強化(累進配当と自己株式取得)」を通じてROEを向上させるとともに、「サステナビリティマネジメント」「コーポレートガバナンス」「IR・PR」などの非財務活動の取り組みの強化を通じて、広義の株主資本コストを抑制する考えだ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)
《HN》
記事一覧
2025/08/18 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:利益確定売りが優勢か
2025/08/18 07:46:シェアリングT---リバウンド狙いのタイミングに
2025/08/18 07:38:野村マイクロ---13週、26週線によるゴールデンクロス示現
2025/08/18 07:36:NYの視点:【今週の注目イベント】ジャクソンホール年次会合、7月FOMC議事録、英加ユーロ圏CPI
2025/08/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2 木徳神糧、BUYSELL、ウェルネスCなど
2025/08/18 07:15:前日に動いた銘柄 part1 コンヴァノ、ケアネット、アミューズなど
2025/08/18 07:07:ヤマノホールディングス---1Q増収・コアバリュー黒字化、新セグメント体制とM&Aで成長基盤強化
2025/08/18 07:03:ヤマノホールディングス---1Q増収・コアバリュー黒字化、新セグメント体制とM&Aで成長基盤強化
2025/08/18 07:01:アドバンスクリエイト---上場維持基準(純資産基準)への適合に向けた計画に基づく進捗状況
2025/08/18 06:59:アドバンスクリエイト---営業外費用(為替差損)及び特別損失(減損損失等)の計上
2025/08/18 06:58:アドバンスクリエイト---3Qは前年同期比減収となるも、営業収益は着実に改善
2025/08/18 06:56:AViC ---3Qは2ケタ増収増益、デジタルマーケティング業界に対する需要は引き続き旺盛
2025/08/18 06:55:学情---「Re就活キャンパス」のWeb会員登録数が前年同月比133.8%で伸長
2025/08/18 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏貿易収支、米NAHB住宅市場指数、印失業率など
2025/08/18 06:11:15日のNY市場はまちまち
2025/08/18 06:08:米国株式市場はまちまち、ヘルスケアが支える(15日)
2025/08/18 05:27:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比25円安の43445円〜
2025/08/18 05:09:15日の米国市場ダイジェスト:NYダウは34ドル高、ヘルスケアが支える
2025/08/17 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【注目の好トレンド&割安株】割安で人気!業績期待も高い注目銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/17 09:00:調整続くインドルピー【フィスコ・コラム】