|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/28 13:56,
提供元: フィスコ
FCE---ジーニー・JAPAN AIと資本業務提携、AIエージェント事業に参入
*13:56JST FCE---ジーニー・JAPAN AIと資本業務提携、AIエージェント事業に参入
FCE<9564>は24日、ジーニーおよびJAPAN AIとの資本業務提携を締結し、あわせてAIエージェント事業に新規参入すると発表した。これにより、FCEはSaaSを中心とする既存事業のデジタル資産を活用しつつ、生成AI技術を活用した新たな顧客支援サービスの構築を目指す。
同社は、ジーニーとの事業提携をより強固なものとすべく、第三者割当(自己株式の処分)の方法により、2025年8月8日を払込期日とし、ジーニーの普通株式65,000株を1株あたり1,537円(2025 年7月23日終値)、合計99,905千円分を取得する予定である。また、同社が展開するDX推進事業・教育研修事業と、ジーニーのマーケティングSaaS事業との連携行う。本提携は、両社の既存顧客基盤やソリューションの相互紹介・活用を通じて、将来的な販売面での協業に加え、連携領域の拡張も視野に入れた取り組みとして検討を進めるものである。
さらに、提携の一環として、同社はジーニーの子会社JAPAN AIとの資本業務提携を行う。資本提携については、第三者割当の方法により、2025年7月31日を払込期日とし、JAPAN AIの優先株式総額99,000千円分を取得する予定である。業務提携の内容としては、同社は、生成AI技術を活用した事業である「FCEプロンプトゲート」の事業基盤を拡張・発展させるかたちで、JAPAN AIのプロダクトである「JAPAN AI AGENT」につきOEM提供を受けることで実証導入や既存顧客等への展開を通じて、AIエージェント領域における新たな事業基盤の確立を目指す。
《AK》
記事一覧
2025/07/28 20:03:欧州為替:ドル・円は小高い、ユーロはじり安
2025/07/28 19:08:欧州為替:ドル・円はじり高、ユーロ売り継続
2025/07/28 18:28:欧州為替:ドル・円は高値圏、ユーロ売り継続
2025/07/28 18:15:日経平均テクニカル:大幅続落、ほぼ「陰の丸坊主」
2025/07/28 18:00:28日の香港市場概況: ハンセン0.7%高で反発、医薬セクターに買い
2025/07/28 17:42:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、アドバンテストとソフトバンクGの2銘柄で約375円押し下げ
2025/07/28 17:37:東証グロ−ス指数は5日続伸、相対的に強さを見せる
2025/07/28 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、上昇基調継続も日米政策決定を見極め
2025/07/28 17:17:東京為替:ドル・円は堅調、夕方にドル買い再開
2025/07/28 17:07:この記事は削除されました。
2025/07/28 17:04:日経平均は続落、利食い売り続いて終日軟調推移
2025/07/28 17:02:28日の中国本土市場概況: 上海総合0.1%高で反発、保険株に買い先行
2025/07/28 16:43:エラン:医療介護業界の構造変化を背景に持続的成長、海外事業と配当政策にも注目
2025/07/28 16:35:日経VI:上昇、イベント控え警戒感緩まず
2025/07/28 16:33:半導体株の下げが日経平均を下押す【クロージング】
2025/07/28 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:利食い売りで伸び悩み小幅反落
2025/07/28 16:28:東京為替:ドル・円は伸び悩み、上値の重さを意識
2025/07/28 16:17:新興市場銘柄ダイジェスト:ランサーズは急騰、ブルーイノベが年初来高値
2025/07/28 16:08:日経平均は続落、利食い売り続いて終日軟調推移
2025/07/28 16:01:伊勢化、イーグル工、ユーグレナなど
|