携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月23日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/23 11:49, 提供元: フィスコ

株式会社Gunosy:2025年5月期通期決算説明会文字起こし(9)

*11:49JST 株式会社Gunosy:2025年5月期通期決算説明会文字起こし(9)
Gunosy<6047>

中長期的に高い成長が期待される領域に対して、戦略的かつ柔軟に資本を分配しております。

具体的には、slice、SC事業、IR Hubなどに対して、それぞれの時間軸や成長ポテンシャルに応じて、メリハリをつけた資本投下を実行しております。

期末時点のバランスシートベースで見ますと、保有する約55億円の資本について、各領域ごとに明確に配分されており、すでにおよそ50億円近くを投資実行済みという状況です。その中でもsliceへの投資額が約35億円を占めております。

sliceは、先ほど木村からもご説明させていただいた通り、高成長オプション領域における最重要の戦略投資案件として位置付けております。インドのデジタルファーストな銀行として再スタートを切った後は、主要KPIも順調に推移し、非常に好調な成長を遂げております。最終的には、3〜4年後のIPOを目指す方針で動いております。

また、新規事業として位置付けているSC事業およびIRHub事業に対しては、2〜3億円の資本投下を予定しております。

こちらGame8のSC事業の概要です。

2025年の1月23日、会社設立と同時に「S8+」と「Game8 Store」の2つをローンチしました。昨年の6月に法案が可決されまして、今年に施行される予定の「スマホ競争促進法」があります。こちらが開放されることによって、新たに2兆円を超える巨大な市場が新しく生まれますので、そこに本格的に参入したという内容になっております。

GoogleとAppleの2社だけで年間の決済が約1.2兆円ありまして、テイクレートで彼らは30%もの手数料を取っており、約3,600億円の粗利が動いているという、そういったマーケットになります。

この市場に対して、我々はユーザーボリュームNo.1のメディアを持っておりますので、そのユーザーを活用することでシェアを獲得できる可能性があると考えております。我々としては、またとない大きな規模のある新規事業のチャンスと認識しております。

具体的なソリューションも図に記載のとおりですが、ユーザー向けには、攻略メディアからのシームレスな決済体験と、ポイント還元によるユーザー満足度の向上を提供し、

パブリッシャー向けには、新たな販売・決済体系を通じて低い手数料で提供することで粗利の向上が可能になります。加えて、国内最大級のメディアからのユーザー送客という訴求力を実現できることが、コアのバリューとなっております。このような形で、サービス展開を進めてまいります。

4月頃から徐々に複数タイトルでの提供が進んでおりまして、買収したGホールディングス社の運営タイトルを含む、複数社のタイトルでの導入が徐々に広がっている状況となっております。

新規事業のIR Hubでございます。

こちらは、IR業務の標準化と効率化を支援する開示業務支援型のクラウドサービスとしてローンチいたしました。プライム上場企業における英文開示の義務化といった制度変更を追い風に、リリースから約3か月が経過した現在、順調に導入企業の拡大が進んでいる状況です。

最後に、DXに関する取り組みについてご説明いたします。

当社グループではDXを、既存事業の生産性向上の手段としてだけでなく、新規事業の創出機会としても位置づけ、全社的に推進しております。スライドに記載の通り、工数削減といった具体的な実績に加え、社内DXの取り組みを通じて見えてきたソリューションを新規事業化する動きも進めております。先ほどご紹介したIR Hubは、まさにその一例でございます。

今後も、LLM(大規模言語モデル)の活用を含め、DXによる企業構造の変革を積極的に推進してまいります。以上で、事業概況のご説明とさせていただきます。

株式会社Gunosy:2025年5月期通期決算説明会文字起こし(10)に続く


《MY》

記事一覧

  • 2025/07/23 18:15:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、146円台でもみ合い
  • 2025/07/23 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり急反発、パラボリック陽転
  • 2025/07/23 18:00:23日の香港市場概況: ハンセン1.6%高で4日続伸、テック指数は2.5%上昇
  • 2025/07/23 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、日米合意と日本の政局流動化で
  • 2025/07/23 17:15:東京為替:ドル・円は堅調、対米貿易や首相退陣報道めぐりもみ合い
  • 2025/07/23 16:47:東証グロ−ス指数は大幅続伸、日米関税交渉合意で安心感
  • 2025/07/23 16:43:23日の中国本土市場概況: 上海総合0.01%高で5日続伸、金融株上げ主導
  • 2025/07/23 16:42:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反発、ファーストリテやTDKが2銘柄で約278円分押し上げ
  • 2025/07/23 16:35:日経VI:小幅に低下、政局の不透明感も意識
  • 2025/07/23 16:34:東京為替:ドル・円は失速、下げは一服
  • 2025/07/23 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:日米関税交渉合意と石破首相退陣観測報道で反発
  • 2025/07/23 16:27:日米関税合意で1年ぶりに41000円台回復【クロージング】
  • 2025/07/23 16:14:日経平均は大幅反発、日米関税交渉の合意など受けて投資家心理改善
  • 2025/07/23 16:00:マツダ、住友林、ヒトコムHDなど
  • 2025/07/23 15:53:新興市場銘柄ダイジェスト:令和AHは大幅に反落、トランスGGがストップ高
  • 2025/07/23 15:48:東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
  • 2025/07/23 15:43:7月23日本国債市場:債券先物は137円62銭で取引終了
  • 2025/07/23 15:33:日経平均大引け:前日比1396.40円高の41171.32円
  • 2025/07/23 15:19:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、米金利高は継続
  • 2025/07/23 15:03:株式会社Gunosy:2025年5月期通期決算説明会文字起こし(10)
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/23 18:15:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、146円台でもみ合い
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。