携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月13日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/12 11:02, 提供元: フィスコ

JIGーSAW Research Memo(2):システムマネジメントなどデータコントロール事業を展開

*11:02JST JIGーSAW Research Memo(2):システムマネジメントなどデータコントロール事業を展開
■会社概要

1. 会社概要
JIG-SAW<3914>は、インターネットサービスやインターネットに接続される機器を自動で監視し、検知した状況に応じて制御するデータコントロール事業を展開している。同事業は、システムマネジメントとIoT向け各種サービスに分けられ、主力のシステムマネジメントでは、独自開発したロボット型自動運用プラットフォームによって、各種物理サーバやクラウドサーバからIoTデバイスやネットワーク機器まで、自動監視や運用などを行うマネジメントサービスを提供している。IoT向け各種サービスでは、IoTを活用する際に必要な機能をパッケージ化したIoTコントロールモジュールを手掛け、多くの企業・産業にライセンス供与を行っている。また、自動運転やスマートホーム・スマートシティなど各種先端プロジェクトにも取り組んでいる。同社の強みは基盤(コア)技術とそのビジネス化にあり、強みをテコに内外の大手有力企業との連携やプロジェクトの収益化を進め、成長に弾みをつけているところである。


基盤技術によって自動化・無人化を促進

2. 事業内容
同社は、設立時から培ってきたOSに関する開発技術や信号制御技術などの基盤(コア)技術によって、自動化・無人化のビジネスをデザインすることで、全世界のインターネット・IoT技術の中核を担うことをミッションとしている。そして、A&A(Auto Sensing×Auto Control:保有する独自のコア技術を応用した自動検知及び自動制御)をコアコンセプトに、インターネットとつながる世の中のすべてのモノを快適かつ安定して稼働させるため、システムマネジメントサービスやIoT向け各種サービスを提供している。この2つのサービスは、IoT領域において自動監視や運用によりデータをコントロールしている点、生成AIを実装することでより大きな効果を得ている点で共通している。

(1) システムマネジメント
「JIG-SAW OPS」は、同社システムマネジメントのブランドで、A&Aを実現する基盤技術の1つである、同社独自開発のロボット型自動運用プラットフォーム「puzzle」をベースに、各種物理サーバ、クラウドサーバ、ハイブリッドサーバ、IoTデバイス及びネットワーク機器などを対象に、あらゆるインターネットサービスを見守ることができる。センシング(遠隔自動監視)から自動制御・コントロール、フルマネジメント、日々の運用・サーバ保守業務及び連携までの一貫したサービスを特徴としており、センシングでは、独自システム「puzzle」によりサーバなどの監視を自動制御している。また、AWS(Amazon Web Services)やGoogle Cloud、Microsoft Azure、オンプレミス(自社サーバ)などマルチサーバに対応するだけでなく、顧客ニーズに柔軟に合わせることも可能で、顧客の業務負荷の軽減や運用コストの削減をサポートすることができる。さらに、従来人力で対応していた様々なセキュリティリスクを自動的に判別して対応を通知する「Safing」や、クラウドの請求代行から導入支援、運用保守までを包括的に支援する「JIG-SAW PRIME」といったサービスも展開している。

今般同社は、「JIG-SAW OPS」サービスに、これまでの膨大な運用経験とナレッジに基づいたプロフェッショナルメニューを導入した。数百に細分化されたメニューをベースに、システム監視・運用、セキュリティ対策支援、運用業務代行、コスト削減支援、IoT監視・運用、クラウド導入支援、問い合わせ代行の7つの専門領域それぞれにプロフェッショナルチームと専門スタッフを配置している。このため数千通りにも及ぶサービスプランを自在に組み合わせることができ、ユーザーにとって最適なカスタマイズが可能となった。その最大の特徴は、現場のリアルな課題に応える実用性と、生成AIなどの先進技術などに対応する柔軟性を兼ね備えた設計となっており、コスト効率と品質の両立を追求しながら最大のパフォーマンスを発揮できる点にある。また、直感的でわかりやすいブランドサイトでは、明朗な料金テーブルを表示するとともに、サービスやオプションの組み合わせなどをシミュレーションできるため、精度の高いサービス提供が可能となっている。

(2) IoT向け各種サービス
同社は、あらゆる産業のIoTシステムやIoTデバイスを対象に、組み込み済みのマイクロプロセッサ向けエンジンからマシンの安全管理サービスまで、オールインワンのIoTソリューションを提供している。ソリューションの中心となる独自開発したIoTエンジン「NEQTO」は、モーターや機器・設備などエッジデバイスから通信経路・クラウドまで、IoTに必要な制御機能が統合パッケージ化された内蔵システムで、あらゆるIoTプラットフォームサービスと安全かつ容易に接続することができ、その特徴は、IoT-AI(neqto.ai)データコントロールとIoT-OEM※ライセンスにある。IoT-AI(neqto.ai)データコントロールは、生成AI機能を実装したデータコントロール基盤で、エッジからクラウドまでのEnd-to-End(通信・ネットワークの端末を結んだ経路全体)のデータストリーム各所で自動検知と自動制御を行うことができる。大小問わず様々なIoTビジネスとの対応が可能なため既に多くの業界で活用され、日本だけでなく、米国、中国及び台湾でも特許を取得している。米国子会社とともに、イベントを中心として北米で大規模なプロモーションを展開するなど、グローバル規模での事業展開を進めているところである。IoT-OEMライセンスでは、IoTエンジンをハードウェアに組み込んでOEMとしてライセンス提供しているほか、開発済IoTエンジンとクラウド型管理を組み合わせたSaaS型ライセンスも提供しており、いずれもハイレベルなセキュリティを実装している。

※ OEM(Original Equipment Manufacturer):他社ブランドの製品を製造すること。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)


《HN》

記事一覧

  • 2025/05/15 00:29:BTC反落、様子見気配強まる【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/05/15 00:31:NY外為:ドル売り一服、米、日本や韓国との通商協定合意近いとの報道
  • 2025/05/14 23:53:NY外為:ドル売り一服、赤沢担当は来週訪米で調整との報、米、日本や韓国との通商協定合意近いとの報道
  • 2025/05/14 22:24:NY外為:円高止まり、ウォン高に連れ、円安是正策を警戒
  • 2025/05/14 20:10:サクサ---テリロジーホールディングスとの資本業務提携
  • 2025/05/14 20:08:サクサ---神奈川県相模原市の土地を三菱地所へ譲渡、約230億円の売却益を計上予定
  • 2025/05/14 20:06:サクサ---25年3月期は増収、サクサブランド事業とシステム事業が増収に
  • 2025/05/14 20:04:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利に連動
  • 2025/05/14 20:03:ワイヤレスゲート---株主優待制度導入、1000株以上保有でQUOカード進呈
  • 2025/05/14 20:02:学情---「Re就活」4月会員登録数、前年比24.5%増で過去最高を記録
  • 2025/05/14 20:00:セレンディップ・ホールディングス---25年3月期は2ケタ増収・2ケタ以上の増益
  • 2025/05/14 19:58:セレンディップ・ホールディングス---サーテックカリヤの株式取得(子会社化)
  • 2025/05/14 19:23:欧州為替:ドル・円は145円台、下げは一服
  • 2025/05/14 19:20:欧州為替:ドル・円は続落、米韓協議受け円買い
  • 2025/05/14 19:15:NCD---25年3月期は2ケタ増収増益、期末配当の増配および配当方針の変更を発表
  • 2025/05/14 19:13:TDCソフト---25年3月期は2ケタ増収増益、全部門いずれも増収を達成
  • 2025/05/14 19:11:ZETA---2025年12月期配当予想の修正
  • 2025/05/14 19:09:ZETA---1Qは経常利益まで黒字化、旧ZETAとの経営統合以降で初めて1Qから営業利益を計上
  • 2025/05/14 19:05:インタースペース---2Q増収、パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業ともに売上高が伸長
  • 2025/05/14 19:03:フォーバル---25年3月期は経常利益まで2ケタ増収増益、4セグメントいずれも2ケタ増収を達成
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/15 00:29:BTC反落、様子見気配強まる【フィスコ・暗号資産速報】
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。