携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月23日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/03/28 10:43, 提供元: フィスコ

スマサポ:テクノロジーと顧客層に厚み、不動産テックの急成長企業

*10:43JST スマサポ:テクノロジーと顧客層に厚み、不動産テックの急成長企業
不動産管理会社向けソリューション提供事業の「スマサポサンキューコール」と「totono(入居者と不動産管理会社のコミュニケーションを円滑にし、入居中に快適なサービスを届けるプラットフォーム)」が主力サービスであるスマサポ<9342>のテクノロジー、顧客層が厚みを増している。

日神グループホールディングス<8881>の関連企業である日神管財は、分譲マンション管理事務室の鍵管理にスマサポキーボックス「スマサポキーボックス(SKB)」を採用した。スマサポキーボックス「SKB」は、長野県大町市や鹿児島県肝付町の自治体施設の鍵管理をDX化する取り組みでも採用されている。Iot鍵ツール「SKB」は、不動産管理会社が賃貸マンション等の部屋の扉に取り付けることにより、物件内覧時の鍵の貸し借りといった手間を省略し、スムーズな物件内覧を提供でき、それは自治体の施設にも応用できる。

トップラインは高成長が続いており、今後数年、年率2桁成長が期待され、営業利益に関しても成長が期待されよう。目先は、「スマサポサンキューコール」の拡大による安定収益の強化に加えて、不動産管理会社のDX化に寄与する入居者アプリ「totono」の成長が見え始めており、テクノロジーと顧客層の掛け算による中期的な成長イメージが描きやすい。2025年9月期も売上高で前期比12.1%増の3,000百万円、営業利益で同84.5%増の200百万円と大幅増収と高い利益成長が予想されているが、2月の1Q決算では順調なスタートを切った。

なお、スマサポは「不動産管理会社」と「賃貸入居者」の一方向のコミュニケーションをデジタルの力でスムーズにすべく、まずは「スマサポサンキューコール」で安定的な収益基盤を作り、「totono」で大きな飛躍を目指している。

「スマサポサンキューコール」は、不動産管理会社の先にいる入居者に対して生活サポートを提供するサービス。入居者に新生活をスタートするにあたって必要不可欠となる付帯商品の販売を行っている。具体的には、インターネット回線やウォーターサーバーなどを入居者に案内し、商品を提供する企業から顧客紹介料を得るビジネスモデルとなっている。

「totono」は入居者と不動産管理会社のコミュニケーションを円滑にし、入居中に快適なサービスを届けるプラットフォーム。電話が主になっている不動産管理会社と入居者のアナログなコミュニケーションを「totono」でデジタル化した。不動産管理会社は業務コストの削減ができ、入居者もアプリの中で必要な情報が網羅できる。不動産管理会社に月額のサブスクモデルで提供しており、チャットなどの問い合わせ代行などBPOとしてのアップセルも強化している。その他の機能としては契約情報の連携、スマートロックなどIoT機器連携なども備えている。2024年9月期上期時点のアプリダウンロード数は、20万8,714ダウンロードだったが、同年8月発表で25万ダウンロードを、同年12月発表で30万ダウンロードを突破。UIUXデザインを大幅リニューアルしたことに加え、管理戸数8万戸超、東証プライム上場のジェイ・エス・ビー社に導入が決まり、ハイスピードでのダウンロード数上積みが進んでいる。

「totono」はリリース以来、不動産管理会社から毎月サービス利用料を収受するSaaSモデルで提供しており、入居者側は無償でアプリをダウンロードし、掲示板・チャット・クレーム対応のほか、契約更新などの機能が利用できる。スマサポはこれを「totono 1.0」と呼ぶ。

スマサポは「totono 2.0」へとビジネスモデルの変革を進めている。不動産管理会社は、物件の獲得が収益に直結するため少ないリソースで物件を獲得する必要があるが、物件の獲得に伴って管理する物件も増えることに加えて、物件は徐々に老朽化していくため、入居者からの問い合わせやトラブル・クレーム対応は増える一方である。「totono 2.0」では、「totono」は単なる不動産管理会社と入居者のコミュニケーションの窓口ととしてのITサービスに留まらず、不動産管理会社の入居者に関する業務全般をアウトソーシングするサービスを付加し、「アウトソーシング×SaaSモデル」=「BPaaS※」としてのサービス提供を目指している。入居者とのチャットのやり取りなどの対応業務、入居者サポートの代行業務、問い合わせ内容のデータ分析業務などを同社が巻き取り、不動産管理会社がコアビジネスに集中できる環境を提供する。

※ Business Process as a Serviceの略であり、業務プロセスをクラウド上で提供するアウトソーシングサービス。

料金面については不動産管理会社から毎月サービス利用料を収受する流れは変わらないが、利用料の課金体系が変わる。「totono 1.0」では、管理戸数などにより個社ごとに算出した固定金額を収受していたのに対し、「totono 2.0」では入居者のアプリのダウンロード(以下、DL)数に応じて利用料を支払う。すなわち「totono」の売上高は、DL数×単価により計上される。

Phase2.0では、入居者のアプリDL数に応じて売上高が計上されるため、新規導入時には不動産管理会社の管理戸数に対するDL数の比率が低く、1社当たりの利用料の収受金額はPhase1.0と比較して一時的に低くなる可能性がある。しかし、「totono」のDLを促進する施策によって同比率が高まっていけば、「totono 1.0」より多額の収受金額が見込まれる。また、「totono」は入居者側の日々の生活に密接に結びついており、不動産管理会社側の業務効率化にも重要な役割を果たしていることから高い顧客エンゲージメントが見込まれるため、解約率は低水準で推移するだろう。




《NH》

記事一覧

  • 2025/05/24 12:00:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英スタグフレーション懸念も対ドル相場が下支え
  • 2025/05/24 11:59:豪ドル週間見通し:上げ渋りか、豪準備銀行は追加利下げの可能性
  • 2025/05/24 11:58:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ECB利下げ観測もユーロ・ドルがサポート
  • 2025/05/24 11:57:為替週間見通し:ドルは弱含みか、米財政・景気悪化の懸念と円安是正の思惑で
  • 2025/05/24 11:56:米国の注目経済指標:5月CB消費者信頼感指数の大幅改善は期待薄
  • 2025/05/24 11:51:国内株式市場見通し:6月のG7まで買い材料待ちの地合いは継続か
  • 2025/05/24 11:49:新興市場見通し:外部環境が不透明ななか、中小型株に資金が向かいやすい
  • 2025/05/24 11:48:米国株式市場見通し:トリプル安で投資家心理は悪化、主要3指数は調整へ
  • 2025/05/24 10:00:個人投資家・有限亭玉介:ソフトバンクの黒字化でAI関連に食指!?さらに業績期待の個別株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/05/24 08:37:23日の米国市場ダイジェスト:NYダウは256ドル安、トランプ関税懸念が再燃
  • 2025/05/24 08:36:ADR日本株ランキング〜ファーストリテなど全般売り優勢、シカゴは大阪比335円安の36855円〜
  • 2025/05/24 08:05:NY債券:やや強含み、新たな関税を警戒
  • 2025/05/24 08:04:NY原油:強含み、ドル安を意識した買いが入る
  • 2025/05/24 07:46:NY金:堅調推移、ドル安を意識した買いが入る
  • 2025/05/24 07:32:米株式市場は下落 トランプ関税懸念が再燃(23日)
  • 2025/05/24 07:32:前日に動いた銘柄 part2内海造船、イード、エヌエフなど
  • 2025/05/24 07:15:23日のNY市場は下落
  • 2025/05/24 07:15:前日に動いた銘柄 part1 GNI、KADOKAWA、任天堂など
  • 2025/05/24 07:13:NY為替:ドル弱含み、トランプ米大統領はEUに高率関税賦課を示唆
  • 2025/05/24 05:48:NY株式:NYダウは256ドル安、トランプ関税懸念が再燃
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/24 12:00:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英スタグフレーション懸念も対ドル相場が下支え
  • 「決算」ランキング (5/23更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. 5年で1億貯める株式投資
    3. お金を残せる社長の条件
    4. 株の爆益につなげる「暴落大全」
    5. 会社四季報 2025年3集 夏号


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。