|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/03 10:14,
提供元: フィスコ
マイクロアド---提携するアプリ向け広告配信プラットフォーム「Jampp」が海外CTV面への広告配信と効果計測を開始
*10:14JST マイクロアド---提携するアプリ向け広告配信プラットフォーム「Jampp」が海外CTV面への広告配信と効果計測を開始
マイクロアド<9553>は3日、アプリ向け広告配信プラットフォーム「Jampp」を通じて、海外のコネクテッドTV(CTV)面への広告配信および効果計測を開始したと発表した。
同社は、Jampp社の日本国内総代理店として、アプリ広告配信プラットフォーム「Jampp」の販売を行っている。「Jampp」は、モバイルアプリのインストール促進を目的とし、海外のCTV動画視聴ユーザーへターゲティング広告を配信するプラットフォームである。AIを活用したユーザー識別技術を強みとし、リターゲティングやリエンゲージメント広告を最適化する機能を備えている。さらに、米国をはじめAPACなど世界170以上の国のCTV広告在庫を活用し、グローバルな広告配信を可能にしている。また、主要なモバイル計測パートナー(MMP)との連携により、広告配信後のインストール数の変化やアプリ内イベントに基づく費用対効果の分析が可能となる。広告視聴後の購買行動を可視化し、広告主のマーケティング施策の精度向上に寄与する。
近年、広告付きストリーミングサービスの視聴が急増しており、2024年のAPAC地域のCTV広告費は前年比128%増加している。こうした市場の成長を背景に、「Jampp」の導入数も増加しており、同社は日本のアプリ運営企業のグローバル展開を支援するとしている。
《ST》
記事一覧
2025/07/16 16:35:日経VI:上昇、金利上昇など警戒
2025/07/16 16:30:米ハイテク株高を好感も積極的な売買は手控えられる【クロージング】
2025/07/16 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:続落後の反動と押し目買いで4日ぶり反発
2025/07/16 16:29:東京為替:ドル・円は反落、安値もみ合い
2025/07/16 16:23:中国が抱え続ける不安と不満(2)【中国問題グローバル研究所】
2025/07/16 16:19:中国が抱え続ける不安と不満(1)【中国問題グローバル研究所】
2025/07/16 15:53:東証業種別ランキング:不動産業が下落率トップ
2025/07/16 15:47:日経平均は小反落、方向感に欠ける展開
2025/07/16 15:46:ヨシムラフード、テラスカイ、JCRファーマなど
2025/07/16 15:45:7月16日本国債市場:債券先物は137円96銭で取引終了
2025/07/16 15:42:新興市場銘柄ダイジェスト:リップスは上場来高値、グッドパッチがストップ高
2025/07/16 15:32:日経平均大引け:前日比14.62円安の39663.40円
2025/07/16 15:23:東京為替:ドル・円は小動き、日本株は不安定に
2025/07/16 15:03:ポラリス・ホールディングス---ホテルブランドの統合
2025/07/16 15:01:室町ケミカル---通期業績予想と実績値の差異
2025/07/16 14:59:室町ケミカル---25年5月期増収、化学品事業が順調に推移
2025/07/16 14:57:室町ケミカル---中間配当実施で配当方針を変更
2025/07/16 14:53:ヤマックス---25日線を支持線としたリバウンド
2025/07/16 14:54:出来高変化率ランキング(14時台)〜ステムセル研、ABEJAなどがランクイン
2025/07/16 14:52:日経平均は28円安、訪日外国人客数や米PPIなどに関心
|