|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/03 15:54,
提供元: フィスコ
フリービット---ギガプライズの普通株式を公開買付けで取得し、非公開化へ
*15:54JST フリービット---ギガプライズの普通株式を公開買付けで取得し、非公開化へ
フリービット<3843>は31日、子会社であるLERZとともに、ギガプライズ<3830>の普通株式を金融商品取引法に基づく公開買付けにより取得すると発表した。
現在、同社はギガプライズの発行済株式の60.89%(8,772,000株)を保有しているが、今回の公開買付けにより、ギガプライズを非公開化し、完全子会社化を目指す。
公開買付けの価格は1株あたり2,500円で、買付予定数の下限を832,000株(所有割合5.78%)と設定している。これは、同社とLERZの合計でギガプライズの議決権の3分の2以上を確保し、株主総会の特別決議を円滑に進めることを企図している。なお、買付予定数の上限は設けておらず、応募があった全株式を取得する予定である。
公開買付けの期間は、2月3日から3月18日までの30営業日と設定されている。ギガプライズの取締役会は、同公開買付けに賛同の意見を表明し、株主に対して応募を推奨している。
今回の公開買付けを通じて、同社はギガプライズとの親子上場を解消し完全子会社化することで、経営資源の集約を図り、グループ全体の企業価値向上を目指す。
《ST》
記事一覧
2025/07/22 15:33:日経平均大引け:前日比44.19円安の39774.92円
2025/07/22 15:14:エクストリーム:タレント性の高いエンジニア人材が強み、事業間シナジー強化による成長と株主還元(DOE5%)に注目
2025/07/22 15:10:東京為替:ドル・円は堅調、円売り地合いで
2025/07/22 15:02:東洋エンジニアリング:非EPC事業やFPSOなどポートフォリオ拡大を急ぐプラント大手、収益性改善とリスク管理が今後の焦点
2025/07/22 14:53:日経平均は122円安、今週は内外企業決算などに関心
2025/07/22 14:52:出来高変化率ランキング(14時台)〜クリングル、エイチエムコムなどがランクイン
2025/07/22 14:49:JMS:収益性強化を進める医療機器メーカー、すでに黒字転換しており、PBR0.2倍台は割安
2025/07/22 14:49:キャスター---財務分析をAIで自動化する「ECHO BOARD」の事前登録開始
2025/07/22 14:48:東京為替:ドル・円は本日高値を更新、円売り継続で
2025/07/22 14:47:三機サービス---過去最大施工案件でDX対応強化に向け施工管理支援ツールを導入
2025/07/22 14:44:学情---「Re就活エージェント」の2025年6月の月間面談数は前年同月比123.1%
2025/07/22 14:42:三井松島ホールディングス---自己株式の公開買付けの結果及び自己株式の取得状況を発表
2025/07/22 14:40:テリロジーHD---欧米豪・中東市場向けインバウンドマーケティングを展開するIGLOOOが旅行業免許を取得
2025/07/22 14:38:ティア---富山県高岡市に家族葬ホール「ティア高岡戸出」を開業
2025/07/22 14:27:太平洋セメント:海外売上が約4割で貢献度大、混合セメントにより環境負荷軽減を図る、PBRは0.6倍で割安
2025/07/22 14:26:日テレHD---続伸、グローバルIPホルダーとしての評価向上を期待し国内証券が格上げ
2025/07/22 14:25:大阪ソーダ---大幅続伸、肥満症治療薬生成材料の成長性など評価で国内証券が買い推奨
2025/07/22 14:19:ラインヤフー---大幅続伸で高値更新、利益拡大継続を見込み国内証券が買い推奨
2025/07/22 14:15:スギホールディングス:地域包括ケアの中核へ、M&Aを梃子にヘルスケア複合体へ進化
2025/07/22 14:09:Aiロボティクス Research Memo(9):既存ブランド拡大、新規連続創出、M&Aにより、時価総額1兆円を目指す
|