|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/31 09:15,
提供元: フィスコ
日経平均は548円高、寄り後は上げ幅拡大
*09:15JST 日経平均は548円高、寄り後は上げ幅拡大
日経平均は548円高(9時15分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が下落したが、外為市場で1ドル=153円90銭台と、昨日15時30分頃と比べ90銭ほど円安・ドル高方向に振れたことが東京市場で輸出株などの株価の支えとなった。また、昨日の日経平均は小幅高にとどまったが、東証プライムの売買代金が初めて10兆円を超すなど、物色意欲が旺盛。さらに、主要企業の4-9月期決算発表が佳境となっており、好決算・好業績銘柄への物色意欲が株価下支え要因となった。一方、昨日の米株式市場で主要指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。中でも、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数が1.57%下落、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が1.53%下落と、ダウ平均(0.23%下落)と比べ下落率が大きく、東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価を抑える要因となった。また、東京市場は明日から3連休となることから、積極的な買いを手控える向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。寄り後、日経平均は上げ幅を拡大している。
《SK》
記事一覧
2025/11/05 09:32:個別銘柄戦略:TOAやティラドに注目
2025/11/05 09:32:JIG−SAW---大幅に反発、25年12月期第3四半期の営業利益10.6%減も順調に改善
2025/11/05 09:26:ハートシード---大幅に3日続伸、心筋再生医療HS-005の第I/II相企業治験30日調査完了、治験開始可能に
2025/11/05 09:11:日経平均は884円安、寄り後は下げ幅拡大
2025/11/05 09:08:
2025/11/05 09:00:インソース、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/11/05 08:47:前場に注目すべき3つのポイント〜AI関連株への利食いが強まる可能性〜
2025/11/05 08:44:ラインヤフー---440円辺りでの底堅さから煮詰まり感も
2025/11/05 08:39:AI関連株への利食いが強まる可能性
2025/11/05 08:38:11/5
2025/11/05 08:37:ソフトバンクG---25日線辺りが射程に入る
2025/11/05 08:25:米AI関連株安を映して売り継続へ
2025/11/05 08:13:4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは251ドル安、AIバブル警戒感高まる
2025/11/05 08:12:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比310円安の51200円〜
2025/11/05 08:09:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いが一段と強まる可能性は低いと予想
2025/11/05 08:05:今日の為替市場ポイント:米国株安を意識して米ドル買い抑制も
2025/11/05 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢も下値は限定的か
2025/11/05 08:01:米国株式市場は下落、AIバブル警戒感高まる(4日)
2025/11/05 08:00:4日のNY市場は下落
2025/11/05 07:51:NYの視点:米ADP雇用統計で労働市場動向を探る、プラス改善予想
|