|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/23 18:15,
提供元: フィスコ
日経平均テクニカル: 続落、陰線で終値5日線割れ
*18:15JST 日経平均テクニカル: 続落、陰線で終値5日線割れ
23日の日経平均は続落した。ローソク足は陰線を引き、終値は5日移動平均線を下回った。25日線との上方乖離率が3.96%と過熱ラインの5%を下回ったこともあり、過熱感は急速に後退した模様。25日線や13週線は上向きをキープして上昇トレンド継続を示唆しているが、パラボリック陰転値が本日47729.53円まで上昇しており、短期的な弱気局面入りのリスクにも留意が必要となろう。
《CS》
記事一覧
2025/10/30 15:33:日経平均大引け:前日比17.96円高の51325.61円
2025/10/30 15:25:東京為替:ドル・円は153円付近、円売り地合いで
2025/10/30 15:08:フォーカスシステムズ---フィリピン教育DXと生徒の安全確保を推進する現地検証を開始、経産省事業に採択
2025/10/30 15:06:クオールホールディングス---CRO事業運営会社の子会社化
2025/10/30 15:04:クオールホールディングス---クオールがひかりと調剤薬局8店舗の事業譲渡契約締結
2025/10/30 14:58:出来高変化率ランキング(14時台)〜アールビバン、NECなどがランクイン
2025/10/30 14:56:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、日本株に連動
2025/10/30 14:53:日経平均は145円高、日銀総裁会見や企業決算に関心
2025/10/30 14:28:橋本総業ホールディングス---2Qも増収・純利益増、管材類、住宅設備機器類、空調・ポンプの売上高が引き続き伸長
2025/10/30 14:26:エリアリンク---3Q増収・2ケタ増益、ストレージ事業が引き続き順調に推移
2025/10/30 14:24:日本創発グループ---紋郎美術工房の株式の取得による子会社化
2025/10/30 14:22:日本創発グループ---日本サンプルの株式の取得による子会社化
2025/10/30 14:21:日経平均VIは上昇、高値警戒感が継続
2025/10/30 14:02:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、ドル売り地合いで
2025/10/30 14:02:ベイシス---KDDI新本社への「空間自在ワークプレイスサービス」導入を支援
2025/10/30 14:00:ミロク情報サービス---SaaS型クラウドERP新製品「LucaTech GX Lite」提供開始
2025/10/30 13:58:ソフィアホールディングス---Kieiとの業務提携
2025/10/30 13:55:日経平均は178円安、日銀総裁の会見にも関心
2025/10/30 13:55:出来高変化率ランキング(13時台)〜大和自、ノジマなどがランクイン
2025/10/30 13:55:ファインデックス---「医療データプラットフォーム事業」を設立
|