|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/06 17:20,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は堅調、午後は一時150円40銭台
*17:20JST 東京為替:ドル・円は堅調、午後は一時150円40銭台
6日の東京市場でドル・円は堅調。自民党総裁選で高市前経済安全保障担当相が選出され、円売り先行で窓を空けてスタート。早朝に149円01銭を付けた後は150円を目指す展開に。日経平均株価の急伸で節目を上抜けると、150円43銭まで上値を伸ばした。
・ユ-ロ・円は174円72銭から176円25銭まで上昇。
・ユ-ロ・ドルは1.1730ドルから1.1653ドルまで値を下げた。
・日経平均株価:始値46,636.07円、高値48,150.04円、安値46,592.99円、終値47,944.76円 (前日比2,175.26円高)
・17時時点:ドル・円150円00-10銭、ユ-ロ・円174円90-00銭
【要人発言】
・レーン欧州中銀(ECB)専務理事
「世界的な政策環境の変化全体の影響は今後徐々に明らかになる」
「データ重視の方針で対応することが合理的」
「リスク分布の変化も政策金利の決定に重要な役割を果たす」
・林官房長官
「金融市場、動向の逐一についてコメントすることは差し控える」
「経済財政運営、引き続き経済再生と財政健全化の両立に取り組んでいきたい」
【経済指標】
・特になし
《TY》
記事一覧
2025/10/06 18:53:ミガロホールディングス---Rimple’s Selection#108募集総額411.6%の1.55億円の応募
2025/10/06 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、25日線比は短期天井到達を示唆
2025/10/06 18:11:欧州為替:ドル・円は小じっかり、150円台を維持
2025/10/06 18:04:6日の香港市場概況:ハンセン指数は続落、過熱感などで利益確定売りが優勢
2025/10/06 17:52:東京インキ:100周年を迎えた総合色彩化学メーカー、株価急騰も未だPBR0.6倍かつ配当利回り3%超え
2025/10/06 17:29:瑞光---2Qは2ケタ増収・各段階利益は黒字化、日本向け及び中国向けの売上が順調に推移
2025/10/06 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、ドル買い・円売りの縮小で
2025/10/06 17:20:東京為替:ドル・円は堅調、午後は一時150円40銭台
2025/10/06 17:20:瑞光---剰余金の配当及び配当予想修正
2025/10/06 17:00:アイ・ピー・エス:株価は上場来高値更新、フィリピン国内で通信事業を展開する稀有な企業
2025/10/06 16:49:東証グロ−ス指数は続伸、高市トレードによる資金流入で概ね終日堅調な動き
2025/10/06 16:45:日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約802円押し上げ
2025/10/06 16:42:高市氏は物価高につながる円安を安易に容認するとは思えないとの声も
2025/10/06 16:37:高市トレード再始動で一時48000円台乗せ【クロージング】
2025/10/06 16:35:日経VI:大幅に上昇、高値警戒感強まる
2025/10/06 16:30:東京為替:ドル・円は失速、150円付近でもみ合い
2025/10/06 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:投資マインド好転し大幅続伸
2025/10/06 16:28:「古〜い自民党」を見せつけた総裁選 総理の靖国神社参拝なら自公連立は解消か?【中国問題グローバル研究所】
2025/10/06 16:17:日経平均は大幅続伸、高市氏新総裁就任で最高値更新
2025/10/06 16:02:10月6日本国債市場:債券先物は135円90銭で取引終了
|