トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/18 16:30,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物概況:プライム市場に劣後も小幅反発
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:プライム市場に劣後も小幅反発
9月18日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比2pt高の755pt。なお、高値は759pt、安値は752pt、日中取引高は1708枚。前日17日の米国市場のダウ平均は反発。連邦公開市場委員会(FOMC)結果待ちで、寄り付き後、まちまち。連邦準備制度理事会(FRB)がFOMCで市場の予想通り0.25%の利下げを決定したほか、追加利下げが示唆されたためダウは続伸した。その後、今回の会合で大幅利下げへの広い支持がなかったとパウエル議長が指摘すると一時下落に転じる局面もあったが終盤にかけて回復。ナスダックは半導体セクターが重しとなり、ナスダックは終日軟調に推移し、まちまちで終了した。本日の東証グロース市場250指数先物は、前営業日比2pt高の755ptからスタートした。米国の利下げを受け、買い優勢で始まったものの、上値が重く推移。プライム市場のハイテク株が買われ、日経平均が高値を更新する中、グロース市場は物色圏外に置かれた。一部でセクターローテーションや持ち高調整の動きが観測されたものの売り込む動きはなく、午後も小動きに終始。小幅反発となる755ptで取引を終了した。東証グロース市場の主力株では、MTG<7806>やFFRI<3692>などが上昇した。
《SK》
記事一覧
2025/09/24 11:05:ips---大幅続伸、国際海底ケーブルのパートナー企業に米メタなども参画と
2025/09/24 11:05:ラキール Research Memo(5):主力の製品サービスを中心に企業のDX推進を網羅的に支援(2)
2025/09/24 11:04:ラキール Research Memo(4):主力の製品サービスを中心に企業のDX推進を網羅的に支援(1)
2025/09/24 11:03:ラキール Research Memo(3):製品サービスやコンサルティングサービスなどを提供
2025/09/24 11:02:ラキール Research Memo(2):LaKeel事業を中心にデジタル化・DX推進を支援
2025/09/24 11:01:ラキール Research Memo(1):LaKeel製品が好調で業績上方修正
2025/09/24 10:53:メック---大幅続伸で上昇率トップ、パッケージ基板密着向上剤の伸長期待
2025/09/24 10:52:神戸物産---大幅反落、8月の営業増益率伸長も想定線とされ
2025/09/24 10:39:出来高変化率ランキング(10時台)〜栗林船、ウィルスマートなどがランクイン
2025/09/24 10:39:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で
2025/09/24 10:27:ツナググループ:中計で株価2.6〜3.6倍も、RPO・採用コンサルで採用市場の構造転換を牽引
2025/09/24 10:18:データセク---大幅に3日続伸、最近の急落の反動で買い戻し、AIデータセンターへの期待も
2025/09/24 10:13:上海協力機構の未来の姿とは【中国問題グローバル研究所】
2025/09/24 10:13:東京為替:ドル・円は小高い、ドルに買戻し
2025/09/24 10:02:レントラックス---年初来高値、8月の売上高4.1%増、中間配当実施なども引き続き材料視
2025/09/24 09:58:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は反発、原油とレアルが同時高
2025/09/24 09:56:東京為替:米ドル・円は反転、147円83銭まで戻す展開
2025/09/24 09:42:日経平均は9円安でスタート、NECや東電力HDなどが下落
2025/09/24 09:34:BlueMeme---大幅に3日続伸、情報技術開発が筆頭株主へ、業務提携に向け覚書
2025/09/24 09:26:東京為替:米ドル・円は147円台半ば近辺で小動き