トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:独鉱工業生産指数、英中央銀行が政策金利発表、中貿易収支など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:独鉱工業生産指数、英中央銀行が政策金利発表、中貿易収支など
<国内>
08:50 対外・対内証券投資(先週)
11:00 東京オフィス空室率(7月) 3.37%
14:00 景気一致指数(6月) 116.0
14:00 景気先行CI指数(6月) 104.8
コール市場残高(7月、日本銀行)
<海外>
10:30 豪・貿易収支(6月) 22.38億豪ドル
15:00 独・鉱工業生産指数(6月) -1.0% 1.2%
16:00 スイス・失業率(7月) 2.7%
17:00 中・外貨準備高(7月) 3兆3174億2千万ドル
20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IGP-DI)(7月) 3.83%
20:00 英・イングランド銀行(英中央銀行)が政策金利発表 4.00% 4.25%
21:30 米・新規失業保険申請件数(先週) 21.8万件
21:30 米・非農業部門労働生産性(4-6月) 2.5% -1.5%
22:00 ブ・自動車販売台数(7月) 21万2932台
23:00 米・卸売在庫(6月) 0.2%
24:00 米・NY連銀が1年インフレ期待発表(7月) 3.02%
28:00 メキシコ・中央銀行が政策金利発表 8.00%
28:00 米・消費者信用残高(6月) 72.00億ドル 51.02億ドル
中・貿易収支(7月) 1147.7億ドル
米・30年債入札
欧・欧州中央銀行(ECB)経済報告
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/08/13 00:15:BTC、高値探る、米利下げ期待が支援【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/13 00:19:NY外為:BTC、高値探る、米利下げ期待が支援
2025/08/12 23:52:NY外為:ドルもみ合い、米リッチモンド連銀、米カンザスシティ連銀総裁は利下げに依然慎重
2025/08/12 22:43:NY外為:ドル買い再開、米長期金利上昇に転じる
2025/08/12 21:53:【市場反応】米7月CPI総合は予想下振れ、コアは予想上回る、ドル反落
2025/08/12 19:45:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(5)
2025/08/12 19:44:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(4)
2025/08/12 19:43:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(3)
2025/08/12 19:42:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(2)
2025/08/12 19:41:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(1)
2025/08/12 19:28:アンジェス---2Qも2ケタ増収、拡大新生児スクリーニングの受託数が順調に増加
2025/08/12 19:25:rakumo---2Qも2ケタ増収増益、SaaSサービスの売上高が順調に増加
2025/08/12 19:24:オートサーバー---2Qは増収、ASNET会員数が82,000を突破
2025/08/12 19:22:アンジェス---2Qも2ケタ増収、拡大新生児スクリーニングの受託数が順調に増加
2025/08/12 19:20:ニッポンインシュア---3Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/08/12 19:18:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、各セグメントが好調に推移
2025/08/12 19:01:欧州為替:米ドル・円は底堅い動き、148円48銭まで値上り
2025/08/12 18:52:三機工業---1Q増収・2ケタ増益、建築設備事業が順調に推移
2025/08/12 18:45:アルファパーチェス Research Memo:大企業向け間接材購買PFで強固なポジション、解約率ほぼ0で成長予見性高
2025/08/12 18:43:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に5日続伸、ソフトバンクGやアドバンテが2銘柄で約374円分押し上げ