|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/03 19:07,
提供元: フィスコ
欧州為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く展開
*19:07JST 欧州為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く展開
欧州市場でドル・円は143円後半でもみ合い、方向感を欠く展開が続いている。底堅い米10年債利回りでドルは売りづらく、ユーロ・ドルは1.1788ドルまで下落。一方、欧米株価指数はプラスを維持し円売りに振れやすいが、クロス円が下押し圧力に。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円77銭から143円89銭、ユーロ・円は169円52銭から169円87銭、ユーロ・ドルは1.1788ドルから1.1808ドル。
《TY》
記事一覧
2025/07/07 11:40:注目銘柄ダイジェスト(前場):アスクル、安川電、良品計画など
2025/07/07 11:29:良品計画---大幅続伸、減益懸念限定的として国内証券が目標株価引き上げ
2025/07/07 11:25:PKSHA---大幅反発、サーキュレーションの完全子会社化を発表
2025/07/07 11:24:ディスコ---大幅反発、第1四半期の個別出荷速報を好材料視
2025/07/07 11:23:アスクル---大幅続落、今期の連続2ケタ減益見通しを嫌気
2025/07/07 11:22:安川電---大幅続落、想定以上の業績下方修正を嫌気
2025/07/07 11:20:エクスモーション---大幅反落、25年11月期第2四半期の業績を発表
2025/07/07 11:12:くすりの窓口 Research Memo(12):株主還元は配当性向15%を目安として安定的な配当を継続
2025/07/07 11:11:くすりの窓口 Research Memo(11):2030年3月期目標はストック売上高200億円、営業利益50億円以上
2025/07/07 11:10:くすりの窓口 Research Memo(10):2026年3月期も増収増益・過去最高更新を見込む
2025/07/07 11:09:くすりの窓口 Research Memo(9):財務の健全性は良好
2025/07/07 11:08:くすりの窓口 Research Memo(8):2025年3月期は上方修正値を上回る大幅増収増益で着地
2025/07/07 11:07:くすりの窓口 Research Memo(7):競合リスクは小さい
2025/07/07 11:06:くすりの窓口 Research Memo(6):基幹システム事業は「医科、薬局、介護のデータ連携プラットフォーム」
2025/07/07 11:05:くすりの窓口 Research Memo(5):みんなのお薬箱事業は「医薬品卸と薬局をつなぐプラットフォーム」
2025/07/07 11:04:くすりの窓口 Research Memo(4):メディア事業は「医療と患者をつなぐプラットフォーム」
2025/07/07 11:03:くすりの窓口 Research Memo(3):メディア事業、みんなのお薬箱事業、基幹システム事業の3本柱
2025/07/07 11:02:くすりの窓口 Research Memo(2):ヘルスケアテック領域において各種ソリューションを提供
2025/07/07 11:01:くすりの窓口 Research Memo(1):2026年3月期は引き続き増収増益で売上・各利益とも過去最高更新を見込む
2025/07/07 10:42:サーキュ---ストップ高買い気配、PKSHA Technologyによる株式公開買付け(TOB)を発表
|