|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/28 05:34,
提供元: フィスコ
NY株式:NYダウは740ドル高、対EU関税延期を好感
*05:34JST NY株式:NYダウは740ドル高、対EU関税延期を好感
米国株式市場は反発。ダウ平均は740.58ドル高の42343.65ドル、ナスダックは461.95ポイント高の19199.16で取引を終了した。
トランプ大統領がEUへの50%関税導入を6月1日から7月9日まで延期すると発表したことを受け、ダウ、ナスダックともに寄り付き後上昇。長期金利低下を追い風にハイテク株や主力株に買い戻しの動きが強まった。また5月の消費者信頼感指数が市場予想を上回ったことで過度な景気悪化懸念が後退、上げ幅を拡大し、終了した。セクター別では自動車・自動車部品、耐久消費財・アパレルなどが上昇した。
クラウド型ソフトウエア会社のセールスフォース(CRM)はデータ管理サービスのインフォマティカ(INFA)を約80億ドルで買収すると発表し、株価は揃って上昇。中国のオンライン小売「TEMU」を運営するPDDホールディングス(PDD)は大幅安。1−3月期決算が米中貿易摩擦の影響を受け市場予想を下回ったことが嫌気された。トランプ大統領が設立したソーシャルメディア、テクノロジー会社のトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ(DJT)は大幅安。ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)購入のため、株式や転換社債で計25億ドルの資金調達を発表したことが材料視された。
半導体のエヌビディア(NVDA)は中国向けに安価な新AI(人工知能)半導体を発売する予定だと伝わり上昇した。
リッチモンド連銀のバーキン総裁はメディアのインタビューで、減税法案や関税政策などの不透明感が企業の雇用や投資決定の足かせになっているとの懸念を示した。
(Horiko Capital Management LLC)
《ST》
記事一覧
2025/05/29 07:32:前日に動いた銘柄 part2 リベルタ、売れるG、エンバイオHDなど
2025/05/29 07:30:NYの視点:財務省は2025年度国債発行計画の年限構成を再検討か
2025/05/29 07:28:NY原油:反発で61.84ドル、中東情勢の悪化を警戒
2025/05/29 07:25:NY金:伸び悩みで3322.40ドル、長期金利の上昇やドル高を意識
2025/05/29 07:15:前日に動いた銘柄 part1 太陽HD、自重堂、イビデンなど
2025/05/29 07:13:米株式市場は反落 引け後のエヌビディア決算控え様子見強まる(28日)
2025/05/29 07:10:28日のNY市場は反落
2025/05/29 07:05:NY為替:ドルは強含み、米インフレ持続の可能性残る
2025/05/29 06:30:今日の注目スケジュール:台湾GDP、加経常収支、米GDP改定値など
2025/05/29 05:49:NY株式:NYダウは244ドル安、引け後のエヌビディア決算控え様子見強まる
2025/05/29 04:31:NY為替:米長期金利の上昇を意識してドル買い優勢の展開
2025/05/29 01:10:NY為替:ドル・円は一時145円08銭、米長期金利の上昇を意識
2025/05/28 23:52:NY為替:リスク選好的なドル買い・円売りはやや一服
2025/05/28 23:13:【フィスコ・暗号資産速報】暗号資産のビットコイン(BTC)は弱含み、ドル高を意識
2025/05/28 21:13:NY為替:ドル・円は144円台を堅持
2025/05/28 19:57:欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/05/28 19:28:AZ-COM丸和ホールディングス---ラストワンマイル物流のDX推進に向けた新会社設立
2025/05/28 19:26:AZ-COM丸和ホールディングス---JDSCとの中長期DX戦略パートナーシップ構築に向けた資本業務提携
2025/05/28 19:24:ドリーム・アーツ---タリーズが「SmartDB(スマートデービー)」とカンリー連携で店舗運営効率化
2025/05/28 19:22:ジェーソン---上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況
|