|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/30 23:49,
提供元: フィスコ
【市場反応】米3月PCEコア価格指数は鈍化、中古住宅販売成約指数は23年来で最大の伸び、ドル底堅い
*23:49JST 【市場反応】米3月PCEコア価格指数は鈍化、中古住宅販売成約指数は23年来で最大の伸び、ドル底堅い
米商務省が発表した3月個人所得は前月比+0.5%となった。2月+0.7%から伸びが鈍化し昨年12月来で最低。予想は上回った。同月個人支出は前月比+0.7%と、2月+0.5%から伸びが予想以上に拡大し、昨年12月来で最高となった。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として重要視している燃料や食品を除いたPCEコア価格指数は前年比+2.6%と、2月+3.0%から予想通り鈍化し、昨年6月来で最低の伸びにとどまり、インフレ鈍化の証拠となった。
同時刻に発表された米3月中古住宅販売成約指数は前月比+6.1%と、2月+2.1%から予想外に伸びが拡大し、23年12月来で最大の伸びを記録した。住宅ローン金利の低下や供給増で需要が伸びた。
ドルは引き続き底堅く推移。ドル・円は142円60銭から142円99銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1360ドルの安値圏で推移。ポンド・ドルは1.3309ドルまで下落後、1.3334ドルで下げ止まった。
【経済指標】
・米・3月PCEコア価格指数:前年比+2.6%(予想:+2.6%、2月+3.0%←+2.8%)
・米・3月個人所得:前月比+0.5%(予想+0.4%、2月+0.7%←+0.8%)
・米・3月個人支出:前月比+0.7%(予想+0.6%、2月+0.5%←+0.4%)
・米・3月中古住宅販売成約指数:前月比+6.1%(予想:+1.0%、2月:+2.1%←+2.0%)
《KY》
記事一覧
2025/05/01 03:36:[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
2025/05/01 03:14:NY外為:リスクオフ後退、米、ウクライナと天然資源協定に署名の用意=米財務長官
2025/05/01 02:19:BTC伸び悩む、リスク資産売り、米国経済の悪化を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
2025/05/01 02:22:NY外為:BTC伸び悩む、リスク資産売り、米国経済の悪化を警戒
2025/05/01 00:55:NY外為:リスクオフ、米国経済の落ち込みを警戒
2025/04/30 23:49:【市場反応】米3月PCEコア価格指数は鈍化、中古住宅販売成約指数は23年来で最大の伸び、ドル底堅い
2025/04/30 22:23:【市場反応】米Q1GDP速報値は3年ぶりのマイナス成長、価格指数上昇でドル売り限定的
2025/04/30 21:28:【市場反応】米・4月ADP雇用統計は予想以上に伸び鈍化、ドル売り強まる
2025/04/30 21:11:
2025/04/30 21:07:
2025/04/30 21:04:
2025/04/30 21:01:
2025/04/30 20:57:
2025/04/30 20:54:
2025/04/30 20:50:
2025/04/30 20:46:
2025/04/30 20:05:欧州為替:ドル・円は143円台を維持、ドル買いは一服
2025/04/30 19:21:欧州為替:ドル・円は143円台、ドル買い継続
2025/04/30 18:18:ギックス---「相鉄ショッピングセンター公式アプリ」に「Mygru」を連携
2025/04/30 18:17:ギックス---LINE配信の最適化とコスト削減を両立する「Mygru CRM for LINE」提供開始
|