携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月14日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/15 08:34, 提供元: フィスコ

39500円処での底堅さが意識される

*08:34JST 39500円処での底堅さが意識される
 15日の日本株市場は、こう着ながらも底堅さが意識される相場展開になりそうだ。14日の米国市場はNYダウが88ドル高、ナスダックは54ポイント高だった。トランプ米大統領は12日、欧州連合(EU)とメキシコに30%関税を通告したことで、関税策による経済やインフレへの影響が懸念され売りが先行した。ただし、トランプ大統領が関税を巡る協議にオープンだと言及し、交渉への期待から買い戻された。シカゴ日経225先物は大阪比105円高の39515円。円相場は1ドル=147円70銭台で推移している。

 シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。もっとも、トランプ関税に対する警戒感が根強いなか、前日の下げに対する買い戻しの動きが中心とみられ、リバウンド基調はそれほど強まらないだろう。ただし、トランプ大統領の発言に対する耐性がみられるほか、EUが米国への報復措置の発動を8月上旬まで延期し、交渉による解決を目指す方針を明らかにしたことで、売り仕掛け的な動きはなさそうである。

 そのため、日経平均株価は39500円処での底堅さが意識されそうであり、押し目狙いのスタンスに向かわせそうだ。20日に参議院議員選挙の投開票日を控えて投資家の様子見姿勢が続き、上値追いの買いは期待しづらいだろう。物色は決算を手掛かりとした個別対応のほか、暗号資産(仮想通貨)関連やAI関連などの中小型株での短期的な値幅取り狙いの資金が集中しそうだ。

 メタ・プラットフォームズは、ザッカーバーグCEOがAIを支えるために複数の大規模データセンターを建設中で第1弾が2026年にも稼働する計画を発表しており、AIやデータセンターに関連する銘柄への手掛かり材料になるだろう。そのほか、昨夕決算を発表したところでは、フロイント<6312>、ヤマザワ<9993>、エルテス<3967>、アレンザHD<3546>、mbs<1401>、PRTIMES<3922>、シーラHD<8887>、スタジオアリス<2305>、ハブ<3030>、扶桑電通<7505>、レイ<4317>などが注目される。


《AK》

記事一覧

  • 2025/07/15 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 2025/07/15 16:33:東証グロ−ス指数は大幅に3日続落、金利上昇など重しに
  • 2025/07/15 16:29:日経平均はこう着ながら高値引けに【クロージング】
  • 2025/07/15 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:短期資金の売りと買い手控えで3日続落
  • 2025/07/15 16:26:フォーバル---CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」で最高評価を獲得
  • 2025/07/15 16:26:フォーバル---「ESGレポート2025」を発行、人的資本や地域貢献など重点分野を明示
  • 2025/07/15 16:25:D&Mカンパニー---25年5月期増収増益、全てのサービス売上高が2ケタ増
  • 2025/07/15 16:24:D&Mカンパニー---投資資産残高(連結)
  • 2025/07/15 16:24:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、クロス円は底堅い
  • 2025/07/15 16:19:日経平均は4日ぶり反発、国内半導体関連株を中心に堅調推移
  • 2025/07/15 16:08:DDグループ、クリレスHD、Gunosyなど
  • 2025/07/15 16:03:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
  • 2025/07/15 15:54:新興市場銘柄ダイジェスト:ライズは年初来高値、INGSが急反発
  • 2025/07/15 15:52:この記事は削除されました
  • 2025/07/15 15:45:7月15日本国債市場:債券先物は137円92銭で取引終了
  • 2025/07/15 15:32:日経平均大引け:前日比218.40円高の39678.02円
  • 2025/07/15 15:31:日本PCサービス---3Q増収、2025年8月期通期業績予想を修正
  • 2025/07/15 15:26:ベルシステム24ホールディングス---行政・企業の防災対応を支援する「気象リスク予測」を提供開始
  • 2025/07/15 15:20:東京為替:ドル・円は安値圏でもみ合い、クロス円は堅調
  • 2025/07/15 15:19:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、ドル売り地合いで
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/15 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。