トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/10 17:07, 提供元: フィスコ

東証グロ−ス指数は3日続落、決算発表銘柄中心の地合いで指数さえない

*17:07JST 東証グロ−ス指数は3日続落、決算発表銘柄中心の地合いで指数さえない
東証グロース市場指数 832.43 −3.56 /出来高9597万株/売買代金948億円東証グロース市場250指数 650.23 −2.74 /出来高7422万株/売買代金812億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに3日続落。値上がり銘柄数は205、値下り銘柄数は331、変わらずは36。
 9日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は331.37ドル高(+0.85%)の39387.76ドル、ナスダックは43.51ポイント高(+0.27%)の16346.27、S&P500は26.41ポイント高(+0.51%)の5214.08で取引を終了した。週次失業保険申請件数の増加で利下げ期待が再燃し、寄り付き後、上昇。ソフトランディング期待を受けた買いも続いたほか、長期金利の低下で、ハイテクも底堅く推移し相場全体を支援。終日堅調に推移した。終盤にかけダウは上げ幅を拡大し終了。
 米国株式市場が上昇したことで、グロース市場も買い優勢で取引を開始した。決算を発表したグロース市場コア20の主力株が買われたことでグロース市場コア指数はプラス圏を維持したが、グロース市場指数、グロース250指数はともに買い一巡後、前日比マイナス圏での推移に。12営業日連続で売買代金1000億円を割り込むなど薄商いも続き、さえない一日となった。
 個別では、足元急騰していた売れるネット広告社<9235>が反落となった。時価総額上位銘柄では、決算が嫌気されてJTOWER<4485>がストップ安となったほか、GENDA<9166>、GMOフィナンシャルゲート<4051>が売られた。値下がり率上位銘柄では、クラウドワークス<3900>、サイバー・バズ<7069>、アジャイル<6573>がランクイン。
 一方、決算発表が材料視されたほか、一部国内証券会社のレーティング引き上げなどもありサンウェルズ<9229>が急騰したほか、BASE<4477>も決算が材料視されて大幅高となった。このほか、決算関連ではArent<5254>もストップ高。値上がり率上位銘柄では、トラースOP<6696>、Birdman<7063>、グロームHD<8938>がランクイン。
 なお、東証グロース市場Core指数では、サンウェルズ、BASEのほか、ispace<9348>、弁護士ドットコム<6027>などが買われた。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6696|トラースOP | 385| 80| 26.23|
2| 9229|サンウェルズ | 2730| 462| 20.37|
3| 1436|GreenEnergy | 1940| 271| 16.24|
4| 6026|GMOTECH | 7680| 980| 14.63|
5| 7689|コパ | 786| 100| 14.58|
6| 4477|BASE | 327| 41| 14.34|
7| 5254|Arent | 5580| 700| 14.34|
8| 7063|バードマン | 896| 97| 12.14|
9| 4175|coly | 1051| 86| 8.91|
10| 8938|グロームHD | 726| 57| 8.52|

・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4485|JTOWER | 2905| -700| -19.42|
2| 7386|JWS | 4500| -1000| -18.18|
3| 3900|クラウドW | 1157| -253| -17.94|
4| 7069|サイバー・バズ | 1699| -359| -17.44|
5| 9235|売れるネット広告 | 2650| -545| -17.06|
6| 130A|VIS | 1185| -218| -15.54|
7| 5884|クラダシ | 268| -42| -13.55|
8| 3773|AMI | 1428| -197| -12.12|
9| 150A|JSH | 620| -72| -10.40|
10| 6573|アジャイル | 121| -13| -9.70|


《FA》

記事一覧

  • 2024/06/03 18:16:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、欧州株は堅調
  • 2024/06/03 18:15:日経平均テクニカル:大幅続伸、一目均衡表は雲上限突破
  • 2024/06/03 18:00:3日の香港市場概況:ハンセン1.8%高で5日ぶり反発、自動車セクターに買い
  • 2024/06/03 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、ドル買い継続も今週の経済指標を見極め
  • 2024/06/03 17:06:東京為替:ドル・円は伸び悩み、夕方にかけて失速
  • 2024/06/03 16:55:東証グロ−ス指数は小反落、主力市場に資金向かう1日
  • 2024/06/03 16:54:ミガロHD---子会社のバーナーズのクラウドインテグレーション事業がセイコータイムクリエーションから受注獲得
  • 2024/06/03 16:44:ファインデックス---米国眼科学会雑誌「Ophthalmology Glaucoma」に視野計GAPに関する論文が掲載
  • 2024/06/03 16:43:3日の中国本土市場概況:上海総合指数0.3%安で3日続落、不動産株に売り
  • 2024/06/03 16:40:3日の日本国債市場概況:債券先物は143円16銭で終了
  • 2024/06/03 16:39:戸田工業---堺化学工業とハイドロタルサイトの製造委託契約を解消
  • 2024/06/03 16:36:RS Technologies---ヘリオス テクノ ホールディングの株式に対する公開買付けの開始
  • 2024/06/03 16:13:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約127円押し上げ
  • 2024/06/03 16:08:東京為替:ドル・円は失速、ユーロに動意
  • 2024/06/03 16:07:頼総統の就任演説が示す台湾の今後の道筋と中国からの反応【中国問題グローバル研究所】
  • 2024/06/03 16:06:バリュー株中心に買い戻しの動きが強まり一時39000円台回復【クロージング】
  • 2024/06/03 16:05:日経VI:上昇、金利先高観など意識
  • 2024/06/03 16:04:年内2回の米利下げは微妙な状況に
  • 2024/06/03 16:00:高成長が期待されるPRコンサルティング会社
  • 2024/06/03 15:37:東証業種別ランキング:証券業が上昇率トップ