トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版



<< トップ / 《読者のご意見》一覧 /

高勝率トレード学入門
ギャンブル的要素を排除し、着実に利益を上げる

「高勝率トレード学」に続く、マーセル・リンクの著作。

本書の特徴は特定のシステムやテクニックについて解説したり推奨したりしているものではなく、トレードに当たっての重視、留意するべく具体的なポイント、その内容について丁寧に解説しているところにある。

行き当たりばったりのトレードを戒め、自分に合ったトレードプラン、ゲームプランを考え、丁寧にバックテストも行いつつ、実際に行ったトレードを丁寧にふりかえる。

ひとつひとつのことはいわば常識的な内容かもしれないが、それらを網羅的、関連的にとりあげ整理することで、つまらないトレードで損失を被るようなリスクを低減し、丁半博打的なギャンブルトレードから脱して、規律のある形でのトレードを推し進めるための助けとなる一冊になっている。

本書の内容を丁寧に拾い、そのことを通して自分自身のトレードをふりかえり、その弱点や改善点を明らかにすることができれば本書は非常に有用な一冊となろう。

個人的にはいわゆるテクニカル分析的な手法は好みではなく用いることはほとんどないが、セカンダリーも含めた新規公開株の短期でのトレードを行うことがあるため、その自分自身の取り組み方を振り返りながら本書を読むことで、少し改善点を明らかにすることができた。

ふしみん
鳳凰堂のランダムウォーカー


高勝率のためのトレード方法や戦術、そして常に勝つトレーダーになるための必要な条件等を記した本は色々あるが、これは無精なトレーダーには向いていないとの注意書きがあるような骨太の本である。

つまり、楽に大金を稼ぐためのテクニック等を記したものではなく、自分で考え、じっくりと自分のトレードプランを練り、ルールを守り、まさしくギャンブル的な要素を排除し、高い勝率を上げるために、トレーダーが日ごろから留意すべきこと、心がけること、大事なことなどを多くの紙面を割いて解説している内容の濃い本である。そのようなことで、この本は真のトレーディングスキルの向上を目指すトレーダーのための1冊と言える。

なお、この本の読み方であるが、最初から精読するのも良いが、トレーディングで困難に直面した時、相場の読みを誤り自信を失って判断に迷った時など、該当する章を見つけ、繰り返し読み、先人の助言を参考に困難を克服し、前向きにトレードできる自信を得るような読み方もあるのではないか。

炎のディーラー


続高勝率トレード学のススメ(旧題)へのご感想

パンローリングさんの4月の新刊を見て、思わず目を疑いました。 なんと、マーセル・リンクの『高勝率トレード学のススメ』の続編 「続・高勝率トレード学のススメ」が発売するではないですか!!!!

まさか、かの名著の続編が出るとは思いも知らず、めちゃめちゃ楽しみに していました。

「高勝率トレード学のススメ」の一番の注目点はトレード計画。 これがキモと言ってもいいくらいです。

私はこの本を読む前、薄々トレード前に ちゃんと準備をしたほうがいいんじゃないのか? と考え出し、この本に出会って、更に正しい方向へ導かれ、 何とかマシなトレーダーになってきたんじゃないのかな? と思えるようになりました。

今では誰に勧めるにも、高くてもこの本からススメますし、 誰に感想を聞いても、良かった!と言ってくれる 間違いのない一冊です。

さて、この続高勝率トレード学のススメですが、 私が前作で感動した「トレード計画」に焦点をおいて書かれています。

この事に、ニヤリ!とさせられますし、 マーセル・リンクやるな! と感激しました。

トレード計画を立てることは、 かなーり大事な事だと思うのですが、 みんな何故かスルーしてるんですよね。 不思議です。

多くの人は、何の準備もせずに トレードをして、カモになって損をして、 FXや株はギャンブルだ! と言います。

でも、そうではなく、 トレードは、マーセル・リンクの言うとおり トレードからギャンブル要素を取り除いて 確率の高いところだけ勝負していけば お金は残るのです。

この本は、もはや本ではなく、ツールです。

それも、根本的に自分を作るための基礎です。

その方向を著者は示してくれていますし この本に従って、プランを練り上げ、 ちゃんと行動していけば、今結果が出ない人でも 一歩二歩上のレベルまで上がれます。

個人的には、 16章 トレードルール、 17章 集中と規律、 18章 勝つ方法を学ぶ、の項がぐっときました^^

改めて自分を振り返り、自分のルールを見なおしたり 違う角度からのヒントをバシバシもらいました。

私の中ではトレード本の中で ダントツ首位だった 「高勝率トレード学のススメ」ですが この本が出てしまったことで、 最初に勧める本が2冊になってしまいました。

勧めるときに金額がちょと高いので 気になってしまいますが 自分に投資する意識のある人には、 間違いなく出したお金の何倍もの価値を 提供してくれる本です。

会社員 falco


前著は戦術メイン、本書は戦略メインで書かれているように感じます。

今でも何度も読み返し使っている書籍『高勝率トレード学のススメ』の続編という事でさっそく読んでみました。

前著はどちらかというと戦術メインでテクニカルな部分のページボリュームが多 かったですがこちらは、戦略メインです。 本書では、市場の局面を見極めたりどういった局面でどのようにトレードを組み 立てるか?という事大局を見る目を養う事を重点を置いて置かれていました。

続編という事もあるかもしれませんが、個人的には本書を十分に生かす為には、 まず前著を熟読された上で読まれる事をオススメします。 逆に前書は熟読しているが伸び悩んでいるという方であれば、本書を活用し市場 の局面に合わせて戦術を選ぶことで一つ壁を超えられるのでは?と感じました。

本書で大局を見極めた上で前書のどの戦術を使うか?という様に使うのが良いと 感じます。

マックス トレード歴:7年 31歳会社員


本書は、トレードにおけるギャンブルの要素をいかに小さくするかという点を解説したものである。

また、投資関連の本にありがちなテクニカル指標の解説に終始しているわけではなく、 トレードの考え方を根本的に考察した構成となっている。

まさに「論理的」という解説に共感した部分も多い。 その意味では、前著「高勝率トレード学のススメ」よりも充実していると感じた。 文章も平易で読みやすく、トレードをこれから学ぶ方はぜひ読んでおきたい一冊となろう。

本書の著者の考えが最も端的にまとめられているのが、第10章と第15章であると考えられるが、大変分かりやすくまとめられているので、改めて勉強になったという方も多いのではないだろうか。

トレード手法に関してのセミナー等では得られない内容が多く掲載されているので、 投資熟練者からも高い価値を見出せる一冊であると言えよう。

手法にこだわるだけでは成績が安定しない理由が、本書を読むことで理解できると思う。

ラオウちゃん、40代、医師


著名なトレーダーであるバカラ村さんや斉藤正章さんもおすすめの本である「高勝率トレード学のススメ」の続編がでました。

前作と同じくトレーダーの教科書となりえる本だと思われます。特にトレードプランやゲームプラン(この2つの違いについては、本書を読んで理解してください)をたてることがとても大事なことであると何度も強調しています。それだけ、トレードする前にプランをたてることは大事だということです。いきあたりばったりではゼロサムゲームであるトレードがうまくいく道理がありません。

さらに、筆者が実際にどう仕掛け、どう手仕舞ったかというトレードした経過ものっていますので、トレードする上で参考になると思います。

また、最後のほうのページに、「よく使われる25のルール」として、「大損したときは休む」「好調なときは少し大胆になる」「自分に合ったやり方でトレードする」などといったトレードする上での大事な心構えについて(マーケットの魔術師シリーズのように箇条書きで)書いてあるので、これらについて、折に触れて何度も見ることも、トレードする上でプラスになると思います。この中で「自分に合ったやり方でトレードする」というのは、たとえ他人が行って成功しているトレードであっても、一から十まで真似する必要はないということです。いわゆる「守破離」の状態になればベストかなと思います。

優れたトレーダーになるために大事なことがたくさん書かれていて、トレーダーとして自立する上で役に立つこと請け合いなので、トレーダーのいる家では一家に一冊はとっておきたい本です。

(bblue 40代 自営業兼投資家)


この本が主眼としている内容は自分のトレードからギャンブル的要素をなくす事。 つまり行き当たりばったりでトレードするのではなく、根拠のあるトレードプランを作成し、それを実行していくトレーダーになろうというものです。

トレーダーとして自分をどう成長させていけばよいか?この本にはその手順が計画的・具体的に書かれています。

なお、この本には具体的なトレード手法などは書かれていません。 そのかわりもっと大切なことが書かれている。 それは他人マネのトレードでは勝てない事です。

その方法がたとえどんなに有効なトレード手法でも、借り物の手法では決して稼げない事を2人のトレーダーの例でうまく説明している。

すでに自分のスタイルが確立されているトレーダーには少々物足りない内容になるかもしれない。 しかしこれは悪い意味ではなく、できて当たり前のそれだけ大切な事が書かれているという事です。

言葉を変え大切な事を繰り返し述べているのは前作の高勝率トレード学のススメと同様、著者の性格がこの本にもよく表れている。

相場の厳しい現実を身をもって痛感したが、それでもトレードを諦めたくない人間に強くすすめたい。

この本はトレーダーの出会う時期によって、素晴らしい道標になるでしょう。

(ホワイトデー 30代 会社員)


商品説明ページへ
お買い物かごに入れる

一覧に掲載されていない商品については モニタ募集中です!


<< トップ / 《読者のご意見》一覧 / Page Top

Copyright(C) Traders Shop All Rights Reserved.