トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/19 00:24,
提供元: フィスコ
BTC反落、米国の早期利下げ期待が後退【フィスコ・暗号資産速報】
*00:24JST BTC反落、米国の早期利下げ期待が後退【フィスコ・暗号資産速報】
暗号通貨のビットコイン(BTC)は反落し、一時11.4万ドル台で推移した。米国の早期利下げ観測後退で金利上昇が嫌気され暗号資産売りにつながったと見られる。最新の米国消費者物価指数(CPI)コア指数や生産者物価指数(PPI)でインフレの根強さが示された。また、数人の連邦準備制度理事会(FRB)の高官が利下げに慎重な姿勢を見せたことも早期利下げ観測の後退につながった。短期金融市場ではベッセント米財務長官が9月連邦公開市場委員会(FOMC)で50ベーシスポイントの利下げの可能性に言及したため一時100%利下げを織り込んだ。その後は、再び100%を割り込んだ。
《KY》
記事一覧
2025/08/28 13:28:東京為替:ドル・円は失速、上値の重さを意識
2025/08/28 13:22:イクヨ---大幅続伸、業務提携先の米社割当増資を引き受けへ
2025/08/28 13:21:シンメンテ---反落、自社株買い実施を発表も(訂正)
2025/08/28 13:20:クレハ---大幅反発、強力な株主還元姿勢など評価余地高まるとして国内証券が格上げ
2025/08/28 13:19:トリドリ---続落、株主優待制度の導入を発表も
2025/08/28 13:10:フーディソン---続伸、株主優待制度の拡充を好感
2025/08/28 13:07:後場の日経平均は244円高スタート、三井金や大阪チタなどが上昇
2025/08/28 12:56:シンメンテ---反落、自社株買い実施を発表も
2025/08/28 12:46:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約123円分押し上げ
2025/08/28 12:32:後場に注目すべき3つのポイント〜米エヌビディアの決算終了が一定の安心感に
2025/08/28 12:25:東京為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く展開
2025/08/28 12:20:GVA TECH---商標登録支援サービスを正式に開始
2025/08/28 12:19:米エヌビディアの決算終了が一定の安心感に
2025/08/28 12:15:日経平均は続伸、米エヌビディアの決算終了が一定の安心感に
2025/08/28 12:13:注目銘柄ダイジェスト(前場):不二製油、DyDo、コンヴァノなど
2025/08/28 12:12:ネクスグループ Research Memo(12):成長フェーズのため、当面は内部留保を優先し経営基盤の強化を図る
2025/08/28 12:11:ネクスグループ Research Memo(11):新技術と既存事業のシナジー創出で成長分野へ進出、さらなる成長を目指す
2025/08/28 12:10:ネクスグループ Research Memo(10):成長性の高いデジタルコンテンツ領域に注力。各利益の黒字化見込む(2)
2025/08/28 12:09:ネクスグループ Research Memo(9):成長性の高いデジタルコンテンツ領域に注力。各利益の黒字化見込む(1)
2025/08/28 12:08:SOMPO---大幅反発、米アスペン社の買収を発表