トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/28 10:16, 提供元: フィスコ

概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は3日続伸、米国の対EU関税の延長などを好感

*10:16JST 概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は3日続伸、米国の対EU関税の延長などを好感
【ブラジル】ボベスパ指数 139541.23 +1.02%
27日のブラジル株式市場は3日続伸。主要株価指数のボベスパ指数は前日比1405.09ポイント1405.09ポイント(+1.02%)高の139541.23で引けた。日中の取引レンジは138,136.49-140,381.93となった。

買いが先行した後は上げ幅を拡大させ、引けまで高値圏でもみ合った。トランプ米大統領が欧州連合(EU)に課する予定となる50%の関税を6月1日から7月9日まで延期すると発表したことが好感され、買いは優勢。また、欧米株高なども支援材料となった。ほかに、成長予想の上方修正などが引き続きブラジル株の支援材料となった。

【ロシア】MOEX指数 2736.75 +1.37%
27日のロシア株式市場は6日ぶりに反発。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比(+1.37%)36.91ポイント高の2736.75となった。日中の取引レンジは2,705.78-2,740.05となった。

買いが先行した後はプラス圏で一進一退の展開を示した。連日の下落で値ごろ感が強まり、買い戻しが優勢。また、欧米市場の上昇も買い安心感を与えた。一方、欧米が対ロ政策の追加を検討していることなどが引き続き指数の足かせとなった。

【インド】SENSEX指数 81551.63 -0.76%
27日のインドSENSEX指数は3日ぶりに反落。前日比624.82ポイント安(-0.76%)の81551.63、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同174.95ポイント安(-0.70%)の24826.20で取引を終えた。

前半はプラス圏を回復する場面もあったが、その後は再び売りに押された。インフレ率の加速懸念が再び高まっていることが圧迫材料。モンスーン(雨季)期間の降雨量の急増で畑の表面流出が報告され、野菜価格が再び高騰すると懸念されている。また、トランプ関税の不透明感が払しょくされていないことも引き続き警戒された。

【中国本土】上海総合指数 3340.69 -0.18%
27日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比6.15ポイント安(-0.18%)の3340.69ポイントと小幅ながら4日続落した。

前日までの軟調地合いを継ぐ流れ。貿易問題を巡る不透明感が重しだ。トランプ米大統領は26日、欧州連合(EU)からの輸入品に対する50%関税の発動を7月9日まで延期する(当初は6月1日)と表明したが、交渉の難航も予想されている。同様に、米中の貿易交渉も気がかりだ。両国は先週、対話を継続することで合意したとはいえ、通商対立は根深いものがある。ただ、下値は限定的。中国景気の持ち直しが期待されている。中国国家統計局は27日、中国工業企業の利益総額は、2025年4月に前年同月比で3.0%増加し、2カ月連続でプラス成長を達成したと報告した。また、格付け大手のムーディーズ・レーティングスは26日、中国の格付け「A1」を据え置いた。これを受けて中国財政部は、外部環境の不安定化にもかかわらず、中国経済は力強さと活力を十分に発揮したなどとする声明を発表している。指数はプラス圏で推移する場面もみられた




《NH》

記事一覧

  • 2025/07/17 02:30:BTC反発、仮想通貨規制案審議入りに向け前進【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/17 02:56:NY外為:BTC反発、米下院、仮想通貨規制案審議入りに向け前進
  • 2025/07/17 01:28:NY外為:ドル買戻し、トランプ米大統領はFRB議長解任「可能性は極めて低い」と報道否定
  • 2025/07/17 00:55:NY外為:ドル、株安、米トランプ大統領がパウエルFRB議長の解任書簡準備との報道
  • 2025/07/16 23:46:【市場反応】米6月鉱工業生産は予想上振れ、ドル買い再開
  • 2025/07/16 22:14:【市場反応】米6月PPIは予想下回る、ドル伸び悩む
  • 2025/07/16 20:18:property technologies---2Qは2ケタ増収・大幅な増益、中古住宅再生が好調に推移
  • 2025/07/16 20:15:タイミー---函館商工会議所と包括連携協定を締結し、地域の人材確保と雇用創出を推進
  • 2025/07/16 20:14:タイミー---スポットワークを活用した高校生のキャリア教育支援プロジェクトの実施レポートを公開
  • 2025/07/16 20:12:タイミー---長崎県佐世保市と連携協定を締結し、市内事業者の人材確保と雇用創出を推進
  • 2025/07/16 20:10:グッドパッチ---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、期末配当金について初配の実施を発表
  • 2025/07/16 20:09:トリプルアイズ---3Qも2ケタ増収、AIソリューション事業の売上高が順調に推移
  • 2025/07/16 20:04:欧州為替:ドル・円は安値圏、ユーロは軟調
  • 2025/07/16 19:15:欧州為替:ドル・円は安値もみ合い、ポンドは堅調
  • 2025/07/16 18:15:日経平均テクニカル:小反落、5日線下降・25日線上昇で日柄調整示唆
  • 2025/07/16 18:08:欧州為替:ドル・円は底堅い、148円後半でもみ合い
  • 2025/07/16 18:00:16日の香港市場概況: ハンセン0.3%安で5日ぶり反落、不動産セクターに売り
  • 2025/07/16 17:56:BeeX---1Q売上高25.38億円、クラウドソリューション事業においてクラウドに関する引合いが増加基調
  • 2025/07/16 17:54:プロディライト---3Q売上高20.61億円、クラウドPBX「INNOVERA」アカウント数が上場来最高の成長で業績牽引
  • 2025/07/16 17:54:三機サービス---「中期経営計画2026-2028」の策定