トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/15 09:22,
提供元: フィスコ
クリヤマ:超割安、PER9倍、PBR0.7倍、配当3.4%で株価2倍高も
*09:22JST クリヤマ:超割安、PER9倍、PBR0.7倍、配当3.4%で株価2倍高も
■2025年12月期の中間期決算説明会を受けてのアナリストコメント
・クリヤマホールディングス<3355>は、各種産業用ホースをグローバルに製造・販売、農業機械・建設機械向けにゴム・樹脂製品の製造・販売、日本国内のスポーツ施設や商業施設向けに各種床材の販売・施工をてがける。
・上場してから20年で売上高は2倍(2024年度77,895百万円へ)、営業利益が4倍(4,539百万円へ)大きく成長。
・2027年12月期における売上高1,000億円、営業利益53億円、ROE8%の基盤整備期間を経て、2030年12月期に売上高1,200億円以上、営業利益80億円以上、ROE11%以上を目標とする中期経営計画をかがける。
・営業利益CAGRは+10%となり、成長性や資本効率ともにPER15倍を付けることに十分な数値。中計最終年度のPER15倍は時価総額で720億円(現364億円)。
・業績や配当の安定的な成長に加え、IRも強化している状況下、PER8.9倍、PBR0.71倍、配当利回り3.45%は明らかに割安。
《HM》
記事一覧
2025/10/22 10:24:JDSC---年初来高値、ソフトバンクとの資本業務提携を引き続き材料視
2025/10/22 10:21:東京為替:株安を受けて円売りはやや弱まる
2025/10/22 10:02:島津製作所:計測機器を軸に持続的成長を続けるグローバル技術企業
2025/10/22 10:01:セレンディップ---大幅に反発、11月末を基準日として1対4の株式分割
2025/10/22 09:50:日経平均は64円安でスタート、住友鉱やソフトバンクGなどが下落
2025/10/22 09:44:SBIリーシングサービス:オペレーティングリース市場拡大を追い風に持続成長を目指す
2025/10/22 09:40:東京為替:152円台前半にかけて利益確定を狙った円買い興味残る
2025/10/22 09:33:免疫生物研究所---大幅に3日続伸、体外診断用医薬品の保険適用決定、11月4日発売予定
2025/10/22 09:25:個別銘柄戦略:イルグルムや鉄人化に注目
2025/10/22 09:12:日経平均は265円安、寄り後は軟調
2025/10/22 09:04:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は弱含み
2025/10/22 08:49:稀元素、ココナラ△◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/10/22 08:46:前場に注目すべき3つのポイント〜高市政権への期待から押し目買い意欲は強い〜
2025/10/22 08:43:LIXIL---上値抵抗の25日・75日線に接近
2025/10/22 08:41:10/22
2025/10/22 08:39:高市政権への期待から押し目買い意欲は強い
2025/10/22 08:31:ココナラ---反転が意識されやすいタイミング
2025/10/22 08:25:米株高や円安を映して買い先行か
2025/10/22 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:底堅い展開か
2025/10/22 07:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想