トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/10 11:03,
提供元: フィスコ
リログループ Research Memo(3):法人向けアウトソーシング事業として、福利厚生事業など3つの事業を展開
*11:03JST リログループ Research Memo(3):法人向けアウトソーシング事業として、福利厚生事業など3つの事業を展開
■リログループ<8876>の事業内容
同社のセグメントは、法人向け(BtoB)のアウトソーシング事業である福利厚生事業、借上社宅管理事業、海外赴任支援事業及び、消費者を対象(BtoC)とする賃貸管理事業と観光事業に分類される。各事業はそれぞれが強みを持つうえ、互いの強みを生かすことでシナジーを発揮している。また、ストックビジネスとしての特徴も持っており、社宅管理戸数や賃貸管理戸数、福利厚生事業の会員などのストックを年々積み上げることで利益成長を促進している。従来、人の移動にフォーカスした借上社宅管理事業、賃貸管理事業、海外赴任支援事業のリロケーション事業と、福利厚生事業及び観光事業という分類だったが、新中期経営計画のビジョンや相互送客などシナジーを出しやすいビジネス特性を考慮し、BtoBとBtoCに再分類した。付加的な効果として、不動産色の強い企業という間違ったイメージも払拭することができた。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田 仁光)
《HN》
記事一覧
2025/10/14 16:35:日経VI:上昇、政治の先行き不透明感を警戒
2025/10/14 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:国内外政治の不透明感で安値引け
2025/10/14 16:28:米中貿易摩擦への懸念や国内政治リスクによる持ち高調整【クロージング】
2025/10/14 16:18:日経平均は大幅続落、ハイテク株や防衛関連株などの売り止まらず
2025/10/14 16:13:良品計画、技研製作所、竹内製作など
2025/10/14 16:08:新興市場銘柄ダイジェスト:地域新聞社は続落、Cocoliveが大幅反落
2025/10/14 16:03:東証業種別ランキング:電気機器が下落率トップ
2025/10/14 16:00:東京為替:ドル・円は下げ一服、小幅に戻す
2025/10/14 15:56:10月14日本国債市場:債券先物は136円33銭で取引終了
2025/10/14 15:36:日経平均大引け:前日比1241.48円安の46847.32円
2025/10/14 15:00:ホリイフードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(10)
2025/10/14 14:59:ホリイフードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(9)
2025/10/14 14:58:ホリイフードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(8)
2025/10/14 14:57:ホリイフードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(7)
2025/10/14 14:56:ホリイフードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(6)
2025/10/14 14:55:ホリイフードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)
2025/10/14 14:53:東京為替:ドル・円は一段安、日本株は再び下げ幅拡大
2025/10/14 14:54:ホリイフードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(4)
2025/10/14 14:53:日経平均は1418円安、米企業決算などに関心
2025/10/14 14:53:ホリイフードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(3)