トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/08 14:10, 提供元: フィスコ

ハッチ・ワーク Research Memo(10):「ファーストワンマイルステーション構想」実現を目指す(2)

*14:10JST ハッチ・ワーク Research Memo(10):「ファーストワンマイルステーション構想」実現を目指す(2)
■ハッチ・ワーク<148A>の中長期の成長戦略

3. 成長戦略3〜「ファーストワンマイルステーション構想」〜
成長戦略の最終ステップとして「ファーストワンマイルステーション構想」を提唱する。生活に隣接するエリア(=ファーストワンマイル)にある月極駐車場を再定義し、各種モビリティサービスの拠点(ステーション)となる全国ネットワークの構築を目指す。これにより、駐車場としての利用はもとより、地域住民などの利便性向上を図る。EV充電ステーション、カーケアステーション、カーシェアリングステーション、移動販売・宅配などのステーション、ドローンステーションなど、数多くのモビリティ活用サービスの拠点となることが想定され、ここにモビリティ関連の様々なサービスプロバイダが集まり、新たな経済圏を創ることを目指す。2024年5月には神戸市の第三セクターである(株)こうべ未来都市機構と協力した社会実験をスタートさせたほか、2024年6月には空間ソリューション事業を手掛けるフィル・カンパニー<3267>と業務提携し、地方自治体が管理する駐車場や空き地を利用した行政の課題解決となるようなサービスの提供を目指す。フィル・カンパニーは、これまで250ヶ所以上の空間ソリューションを手掛けており、空間ソリューション事業として「空中店舗フィル・パーク」、ガレージ付賃貸住宅「プレミアムガレージハウス」など独自のサービスを展開している。「空中店舗フィル・パーク」または「プレミアムガレージハウス」併設の月極駐車場に「アットパーキングクラウド」を掛け合わせることで、オールイン型駐車場の価値向上に資するサービスの開発を進めている。また、こうべ未来都市機構と協力した社会実験を進めるなかで、2025年2月に神戸市と「アットパーキングクラウド」月極駐車場の「災害ステーション」としての利活用に関する協定を締結し、全国の自治体やその外郭団体にまで「災害ステーション」のネットワークを拡充し、社会課題も解決する「ファーストワンマイルステーション構想」の実現を目指す。



■他社比較

厳密な意味で同社に類似した上場企業はないが、駐車場運営に関わる企業群や、時価総額100億円以下のプラットフォーマーなどと参考までに比較する。駐車場運営に関わる企業群としては、日本駐車場開発<2353>、アズーム<3496>、パーク24<4666>、パラカ<4809>などが挙げられる。負債先行のビジネスモデルでないこと、利益成長率、資本効率の観点を加味すると、アズームが同社に近しいと言える。また、時価総額100億円以下のプラットフォーマーという観点では、不動産に絡むことと利益成長率の観点から、ツクルバ<2978>などは比較対象となり得るだろう。アズーム、ツクルバと同社とは高いROE、高い利益率でも共通項がある。アズームのPERは32.88倍、ツクルバは同46.47倍であり、同社のそれは24.53倍。PERの切り上がりと利益成長があわされば、株価は数倍の上昇が期待できる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 松本 章弘)


《HN》

記事一覧

  • 2025/09/09 11:05:アクシスC Research Memo(5):2025年6月期はスキルシェアが大幅に伸長し2ケタ増収も先行投資により減益
  • 2025/09/09 11:04:アクシスC Research Memo(4):中長期的な企業価値向上のため構造的転換を本格化
  • 2025/09/09 11:03:アクシスC Research Memo(3):経営アジェンダを解決する戦略実現人材を最適配置
  • 2025/09/09 11:02:アクシスC Research Memo(2):ハイエンド人材の人材紹介とスキルシェアを展開
  • 2025/09/09 11:01:アクシスC Research Memo(1):中長期的な企業価値の飛躍に向け構造的転換
  • 2025/09/09 10:52:SHIFT---大幅続伸、日経平均新規採用銘柄に決定
  • 2025/09/09 10:47:マイクロ波化学---続伸、京都大学発スタートアップであるディーピーエスの低濃度貴属回収事業を譲受
  • 2025/09/09 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜ファーマフーズ、夢展望などがランクイン
  • 2025/09/09 10:32:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は弱含み、成長予想の下方修正が足かせ
  • 2025/09/09 10:25:エアークローゼット:循環型物流プラットフォーマーが黒字達成、株価2倍時の世界観は?
  • 2025/09/09 10:16:トランスGG---反発、遺伝子改変ゼブラフィッシュを用いたスクリーニング系構築に関する研究成果を発表
  • 2025/09/09 09:56:東京為替:米ドル・円は147円台半ば近辺で上げ渋り
  • 2025/09/09 09:50:日経平均は263円高でスタート、JALや住友不などが上昇
  • 2025/09/09 09:43:KHネオケム:冷凍機油原料で国内トップシェアを誇る専門化学企業、近年は株主還元を強化
  • 2025/09/09 09:30:個別銘柄戦略:イチネンHDやスバル興に注目
  • 2025/09/09 09:24:アイフィスジャパン:金融情報サービスの老舗、翻訳・通訳事業をM&Aするなど新たな成長路線へ
  • 2025/09/09 09:15:Defコン---続落、信用取引規制を嫌気
  • 2025/09/09 09:11:日経平均は390円高、寄り後は堅調
  • 2025/09/09 08:56:きんえい、富士通◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/09/09 08:37:前場に注目すべき3つのポイント〜売り方の買い戻しの動きが強まる可能性〜