トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/26 10:38, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜ブルーイノベ、ポートなどがランクイン

*10:38JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜ブルーイノベ、ポートなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [8月26日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<2015> iF米710    28008  1615.977  373.29% -0.0004%
<7047> ポート       874400  347984.02  207.71% 0.024%
<6786> RVH       3342800  56900.22  204.14% 0.3125%
<238A> 米債25H     740550  43804.88  154.29% -0.0083%
<2633> NFS&P500  516220  61150.881  124.81% -0.0038%
<2315> CAICA     35648600  1341869.74  112.21% -0.2687%
<8059> 第一実       41200  44195.04  107.75% 0.0435%
<4461> 一工薬       147900  327296.8  107.73% -0.0699%
<5597> ブルーイノベ    636600  809149.96  79.2% 0.0032%
<5885> ジーデップ     112700  205719.1  75.35% 0.1083%
<2743> ピクセル      9182900  1318790.26  75.04% 0.0195%
<4169> エネチェンジ    1138000  211145.66  72.7% 0.0824%
<3747> インタトレード   2850800  1278751.04  71.2% 0.0133%
<1482> 米債ヘッジ     69322  79820.95  62.83% -0.0012%
<380A> GXチャイナテク  41427  25164.672  48.2% -0.013%
<2734> サーラ       74000  51887.72  42.69% -0.0048%
<3392> デリカフーズ    78500  46568.34  33.25% 0.0198%
<8084> RYODEN    26900  61645.9  28.7% 0.0163%
<2631> MXSナス100  7621  124377.792  26.44% -0.0032%
<2564> GXSディビ    30895  62919.307  26.37% -0.0402%
<155A> 情報戦略      235500  171742.94  19.55% 0.1514%
<6539> MS−Japan  46000  45564.54  17.53% -0.001%
<2558> MXS米株     20572  418743.721  16.75% -0.0032%
<4337> ぴあ        48300  155979.3  11% 0.0418%
<4417> グローセキュ    65500  191789.7  7.82% 0.0535%
<3688> CARTA     186000  349343.54  7.1% 0.0004%
<2667> イメージワン    310000  69080.38  2.48% 0.0434%
<5595> QPS研究     2501200  4821989.72  1.71% 0.0443%
<2563> iS500米H   379470  158431.817  1% -0.0042%
<1375> ユキグニ      51300  57372.42  0.73% -0.0072%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《ST》

記事一覧

  • 2025/08/29 05:31:NY株式:NYダウは71ドル高、堅調な成長や雇用指標を好感
  • 2025/08/29 04:00:8月28日のNY為替概況
  • 2025/08/29 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
  • 2025/08/29 02:15:NY外為:ドル続落、米長期金利が一段と低下、米7年債入札は低調
  • 2025/08/29 00:17:BTC続伸、11.3万ドル台回復、イベント「ビットコイン・アジア」が開催中【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/29 00:18:NY外為:BTC続伸、11.3万ドル台回復、イベント「ビットコイン・アジア」が開催中
  • 2025/08/28 23:17:【市場反応】米7月中古住宅販売仮契約指数は予想下回る、ドル売り再開
  • 2025/08/28 22:10:【市場反応】米4−6月期GDP改定値/先週分新規失業保険申請件数、ドル買い強まる
  • 2025/08/28 20:11:欧州為替:ドル・円は146円台、ややドル売り
  • 2025/08/28 19:23:シーラホールディングス---販売用不動産の売却
  • 2025/08/28 19:18:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、全般的に動意薄
  • 2025/08/28 18:25:欧州為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 2025/08/28 18:15:日経平均テクニカル:続伸、ほぼ「陽の丸坊主」
  • 2025/08/28 18:00:28日の香港市場概況: ハンセン0.8%安で3日続落、決算下振れで美団13%急落
  • 2025/08/28 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米GDPを好感も明日のインフレ指標を見極め
  • 2025/08/28 17:20:28日の中国本土市場概況: 上海総合1.1%高で3日ぶり反発、電子デバイス株に買い
  • 2025/08/28 17:16:東京為替:ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを意識
  • 2025/08/28 17:06:金はジャクソンホール会合受けて急上昇 サンワード証券の陳氏
  • 2025/08/28 17:03:東証グロ−ス指数は3日続落、イベント通過で投資資金は東証プライムに向かう
  • 2025/08/28 16:58:米著名投資家による商社株買い増し判明が支えに【クロージング】