トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/31 14:02, 提供元: フィスコ

FJネクHD Research Memo(2):「ガーラ」ブランドによる資産運用型マンションを展開

*14:02JST FJネクHD Research Memo(2):「ガーラ」ブランドによる資産運用型マンションを展開
■会社概要

1. 事業内容
FJネクストホールディングス<8935>は、東京都心を基盤とした資産運用型マンション「ガーラマンションシリーズ」、ファミリー層向けマンション「ガーラ・レジデンスシリーズ」の開発及び販売を主力事業としている。また、販売した物件を中心に不動産管理事業も手掛けている。事業セグメントは、「不動産開発事業」「不動産管理事業」「建設事業」「旅館事業」の4つに分類されるが、主力の「不動産開発事業」が売上高の88.9%を占めている。

2. 沿革
同社は、現 代表取締役会長の肥田幸春(ひだゆきはる)氏が、「人々が高い次元で生活を堪能するための住空間の創造や、長期にわたって資産価値を維持するための総合的な資産運用・管理システムを構築することで、お客様の資産運用をサポートし、不動産の価値を高めたい」と考え、「都市住空間への挑戦と創造を通して、豊かな社会づくりに貢献していく。」という経営理念の下、1980年7月に「不動住販(株)」として設立された。

1991年6月には「(株)エフ・ジェー・ネクスト」に商号変更した。1994年から資産運用型マンション自社ブランドの「ガーラマンションシリーズ」の発売を開始すると、首都圏の賃貸需要、並びに購入需要の拡大を背景として順調に業績を伸ばした。特に、「ガーラ」ブランドに対する信頼性や認知度の向上が同社の業績を支えてきた。

2004年に東京証券取引所(以下、東証)JASDAQ市場に上場すると、これまでの供給実績に加えて、上場会社としての信用力や資金力などが販売面や仕入開発面でアドバンテージを高め、同社の成長を加速してきた。2005年に首都圏投資用マンション供給戸数ランキング(不動産経済研究所調べ)で初の第1位を獲得し、以降、常にトップ水準を維持してきた。2007年3月に東証2部に上場すると、2013年10月には1部指定となった。2021年10月1日付でグループ企業価値の向上を目的として持株会社体制へ移行し、商号を「FJネクストホールディングス」へ変更した。また、2022年4月からは東証新市場区分であるプライム市場へ移行した。2024年6月には社長交代により、肥田恵輔(ひだけいすけ)氏が新社長に就任した。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)


《HN》

記事一覧

  • 2025/08/02 04:02:8月1日のNY為替概況
  • 2025/08/02 03:30:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる、ドル・円下値ヘッジ
  • 2025/08/02 02:16:BTC続落、米高関税の発動や弱い米雇用統計を嫌気し、リスク資産売り【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/02 02:35:NY外為:リスクオフ加速、トランプ大統領が原子力潜水艦2隻の配備命令、露挑発に対抗
  • 2025/08/02 02:19:NY外為:BTC続落、米高関税の発動や弱い米雇用統計を嫌気し、リスク資産売り
  • 2025/08/02 00:27:NY外為:リスク回避の円買い、関税を巡る不透明感を嫌気
  • 2025/08/01 23:59:【市場反応】米7月ISM製造業景況指数は昨年10月来で最低、米7月ミシガン大学消費者信頼感指数も予想下振れドル一段安
  • 2025/08/01 22:08:【市場反応】米7月雇用統計は予想下回る、ドル売り加速
  • 2025/08/01 20:13:欧州為替:ドル・円はじり安、米雇用統計にらみ
  • 2025/08/01 19:34:この記事は削除されました
  • 2025/08/01 19:29:システム ディ Research Memo(9):2025年10月期は10期連続の増配を予定
  • 2025/08/01 19:28:システム ディ Research Memo(8):ストック収益比率50%、営業利益率20%を目標に持続的成長目指す
  • 2025/08/01 19:27:システム ディ Research Memo(7):2025年10月期業績は2期ぶりに過去最高業績を更新する見通し
  • 2025/08/01 19:26:システム ディ Research Memo(6):自己資本比率60%台で財務内容は良好
  • 2025/08/01 19:25:システム ディ Research Memo(5):学園ソリューションを中心にすべての事業が増収に(2)
  • 2025/08/01 19:24:システム ディ Research Memo(4):学園ソリューションを中心にすべての事業が増収に(1)
  • 2025/08/01 19:23:システム ディ Research Memo(3):2025年10月期中間期は会社計画を上回る増収増益に
  • 2025/08/01 19:22:システム ディ Research Memo(2):業務・業種特化型の業務支援ソフトウェアを、6つの領域で展開
  • 2025/08/01 19:21:システム ディ Research Memo(1):人手不足問題を解消するソリューションサービスの引き合いが好調
  • 2025/08/01 19:19:欧州為替:ドル・円は小幅安、ユーロ・ドルは買戻し