トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/14 09:53, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜ライフドリンク、サークレイスなどがランクイン

*09:53JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜ライフドリンク、サークレイスなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [5月14日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<2385> 総医研       1848000  5日平均出来高  317.19% 0.1102%
<6879> IMAGICAG  1446000  28116.06  301.76% 0.0489%
<2521> 上場米HE     353026  66282.68  278.36% 0.0087%
<9066> 日 新       447000  44299.733  269.39% 0.1074%
<7094> NexTone   881700  336306.4  265.58% 0.1232%
<196A> MFS       594000  133015.4  162.16% -0.0702%
<3540> Ciメディカル   149800  63432  143.88% 0.0559%
<4419> Finatext  695400  45774.56  133.34% 0.2497%
<288A> ラクサス      594400  262877.76  126.67% -0.1554%
<4418> JDSC      531100  29024.08  124.84% 0.0408%
<4246> DNC       280400  146979.68  113.82% 0.0959%
<5029> サークレイス    239500  55718.54  112.96% 0.1954%
<3205> ダイドリミ     476400  92683.3  101.35% 0.0734%
<6997> 日ケミコン     408800  163950  97.93% 0.0788%
<7320> Solvvy    80500  175527.58  89.18% 0.0662%
<3925> D S       66300  97013.34  75.84% 0.0043%
<4783> NCD       85900  55925.58  75.44% -0.0167%
<300A> MIC       46200  100464.94  68.69% 0.0017%
<8219> 青山商       434000  35691.7  62.21% 0.054%
<6941> 山一電       289300  561652.2  57.34% 0.088%
<1786> オリエ白石     526700  377133.8  52.69% -0.0501%
<6235> オプトラン     160500  104814.38  51.5% 0.0255%
<3968> セグエ       119900  137495.66  47% -0.0568%
<9337> トリドリ      66300  35552.98  46.06% 0.0489%
<8037> カメイ       55500  74682.62  44.59% 0.111%
<5989> エイチワン     197900  75168.28  43.37% 0.1%
<1435> robothom  644700  160929.44  41.81% -0.1065%
<7990> グローブライ    67200  71079.74  39.65% 0.0555%
<6537> WASHハウス   67400  84383.1  38.07% 0.0352%
<2585> ライフドリンク   467200  16670.26  37.05% 0.1038%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/05/14 17:04:トルコリラ円今週の予想(5月12日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/05/14 16:51:14日の中国本土市場概況: 上海総合0.9%高で3日続伸、保険や海運に買い
  • 2025/05/14 16:47:東証グロ−ス指数は4日続伸、利益確定売り一巡後は底堅く推移
  • 2025/05/14 16:45:この記事は削除されました
  • 2025/05/14 16:42:中国大引:上海総合0.9%高で3日続伸、保険や海運に買い
  • 2025/05/14 16:41:ハイテク株堅調も全体は利食い優勢の展開に【クロージング】
  • 2025/05/14 16:35:日経VI:低下、株価上昇一服で高値警戒感が緩和
  • 2025/05/14 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:テーマ株物色やローテーションで4連騰
  • 2025/05/14 16:22:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅に5日ぶり反落、ファーストリテやトヨタが2銘柄で約59円分押し下げ
  • 2025/05/14 16:19:東証業種別ランキング:輸送用機器が下落率トップ
  • 2025/05/14 16:09:新興市場銘柄ダイジェスト:Finatextは上場来高値、NexToneがストップ高
  • 2025/05/14 16:07:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株は小幅高
  • 2025/05/14 16:05:ネクソン、JESHD、シップHDなど
  • 2025/05/14 16:00:日経平均は5日ぶりに反落、過熱感などが意識されてTOPIXも14日ぶりに反落
  • 2025/05/14 15:42:5月14日本国債市場:債券先物は139円44銭で取引終了
  • 2025/05/14 15:33:日経平均大引け:前日比55.13円安の38128.13円
  • 2025/05/14 15:24:ソフト99コーポレーション---第7次中期経営計画最終年度計画値の見直し
  • 2025/05/14 15:22:ソフト99コーポレーション---25年3月期は2ケタ増益、ポーラスマテリアル事業・サービス事業が順調に推移
  • 2025/05/14 15:19:三井松島ホールディングス---株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更
  • 2025/05/14 15:18:東京為替:ドル・円は底堅い、147円台に再浮上