トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/03/19 19:07, 提供元: フィスコ

マクセル---Maxell EuropeとMicro-Sensys GmbHが次世代センサーへの全固体電池搭載で提携

*19:07JST マクセル---Maxell EuropeとMicro-Sensys GmbHが次世代センサーへの全固体電池搭載で提携
マクセル<6810>は14日、子会社であるMaxell Europe Ltd.が、ドイツの大手センサーソリューション企業であるMicro-Sensys GmbHと次世代センサーへの全固体電池の搭載において提携することを発表した。

この提携により、欧州において、Micro-Sensys GmbHが開発する次世代の医療用洗浄プロセスを監視するデータロガーにマクセルの全固体電池「PSB401010H」が搭載される予定である。

マクセルの全固体電池「PSB401010H」は、125°Cまでの温度で動作できるため、医療機器の洗浄プロセスにおける高温環境下での使用に適している点やメンテナンス工数削減に貢献できるという点が評価され、採用された。。

マクセルは、今後もアナログコア技術を活用し、多くの社会課題を解決するため、既存の電池では使用できなかった領域の用途にも使用できる、長寿命、高耐熱、高出力、大容量の 4 つの軸で、高性能で信頼性の高い全固体電池の開発を進めていく。


《ST》

記事一覧

  • 2025/08/31 09:00:「独立」諦めたFRB【フィスコ・コラム】
  • 2025/08/30 17:00:株ブロガー・さなさえ:ステーブルコイン関連や国策銘柄に資金集中の9月相場で見ている株!【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/30 15:50:来週の相場で注目すべき3つのポイント:法人企業統計、自民党両院議員総会、米雇用統計
  • 2025/08/30 14:13:米国の注目経済指標:8月雇用統計の大幅な改善は期待薄か
  • 2025/08/30 14:12:為替週間見通し:伸び悩みか、低調な米経済指標でドルに下押し圧力
  • 2025/08/30 14:10:新興市場見通し:学会シーズンでバイオ関連に関心が集まる場面も
  • 2025/08/30 14:09:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
  • 2025/08/30 14:07:国内株式市場見通し:イベント通過や週末の雇用統計を控えて様子見ムード強まる展開を想定
  • 2025/08/30 13:59:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、7月小売売上高が手掛かり材料に
  • 2025/08/30 13:58:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、米9月利下げを意識
  • 2025/08/30 13:58:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECB利下げ休止の思惑残る
  • 2025/08/30 13:56:為替週間見通し:伸び悩みか、低調な米経済指標でドルに下押し圧力
  • 2025/08/30 13:55:米国の注目経済指標:8月雇用統計の大幅な改善は期待薄か
  • 2025/08/30 13:54:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
  • 2025/08/30 13:48:国内株式市場見通し:イベント通過や週末の雇用統計を控えて様子見ムード強まる展開を想定
  • 2025/08/30 13:47:新興市場見通し:学会シーズンでバイオ関連に関心が集まる場面も
  • 2025/08/30 13:46:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
  • 2025/08/30 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【狙いを絞れ】好業績と強いテーマ性を持つ注目の個別銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/30 07:51:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円〜
  • 2025/08/30 07:49:29日の米国市場ダイジェスト:NYダウは92ドル安、インフレ懸念や半導体が重し