トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/01/10 09:46,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(9時台)〜三光合成、BTMなどがランクイン
*09:46JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜三光合成、BTMなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [1月10日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<4530> 久光薬 502000 107185.08 183.01% 0.1088%
<7888> 三光合成 516900 403072.06 140.57% 0.0907%
<2521> 上場米HE 46610 84202.82 93.02% -0.003%
<190A> Chordia 8404700 48006.97 83.12% 0.1253%
<3857> ラック 199000 1659878.42 76.43% -0.0008%
<2918> わらべや 186300 105746.02 66.19% 0.0689%
<2563> iS500米H 1431770 189190.38 53.53% -0.0033%
<5471> 大特鋼 1330700 387727.326 52.65% 0.0282%
<2841> iFナス100H 402504 854095.11 47.95% -0.0031%
<197A> タウンズ 2236300 273757.241 46.98% 0.0911%
<8570> イオンFS 1049300 881468.9 41.27% -0.017%
<6040> 日本スキー 73400 792782.44 39.78% 0.0358%
<5247> BTM 184300 63765.82 32.36% 0.1717%
<3913> GreenBee 6600 345984.04 25.43% -0.0163%
<1487> 上米債HE 3881 2500.98 21.71% -0.0012%
<8905> イオンモール 801000 34985.512 21.59% -0.0377%
<2809> キユーピー 779500 1231472.47 12.14% -0.0434%
<3328> BEENOS 222200 1876798.54 5.41% 0.0025%
<5930> 文化シヤタ 113700 786313.2 1.85% -0.0021%
<8841> テーオーシー 195600 215341.02 -2.1% 0.0414%
<269A> Sapeet 143900 120050.94 -2.36% 0.0822%
<6768> タムラ製 601500 414476.36 -7.19% 0.0036%
<2667> イメージワン 225600 311601.44 -7.84% 0%
<6016> JPNエンジン 191500 74391.34 -9.53% -0.0888%
<6420> フクシマガリレ 35700 823800.3 -10.34% 0.0188%
<6183> ベル24HD 189200 108917.32 -10.4% 0.0298%
<2017> iFJPX150 197830 271099.78 -10.5% -0.0009%
<7777> 3Dマトリックス 3117600 253439.937 -11.38% 0.1202%
<7074> 247 1469600 626353.4 -12.47% 0.1445%
<264A> Schoo 592200 889301.02 -14.07% -0.0023%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/07/19 17:00:株ブロガー・さなさえ:参院選後の日本株は?相場急落なら押し目を狙いたくなる株はコレ!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/19 16:15:来週の相場で注目すべき3つのポイント:参議院選挙結果、主要企業決算発表本格化、日米関税協議の行方
2025/07/19 14:36:欧米の注目経済指標:ECB政策金利は据え置きの見込み
2025/07/19 14:35:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米インフレ持続でドル高基調は変わらず
2025/07/19 14:33:新興市場見通し:個別の材料を手掛かりとした選別物色に
2025/07/19 14:32:米国株式市場見通し:主要企業の決算発表に関心は集中する方向へ
2025/07/19 14:31:国内株式市場見通し:日米主要企業の決算発表が本格化、個別物色の様相が強まる方向に
2025/07/19 14:26:国内株式市場見通し:日米主要企業の決算発表が本格化、個別物色の様相が強まる方向に
2025/07/19 14:25:新興市場見通し:個別の材料を手掛かりとした選別物色に
2025/07/19 14:24:米国株式市場見通し:主要企業の決算発表に関心は集中する方向へ
2025/07/19 13:31:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日本の政治不安は円売り材料に
2025/07/19 13:29:豪ドル週間見通し:もみ合いか、一段のインフレ緩和は期待薄
2025/07/19 13:28:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、日本の財政悪化を警戒
2025/07/19 13:26:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米インフレ持続でドル高基調は変わらず
2025/07/19 13:25:欧米の注目経済指標:ECB政策金利は据え置きの見込み
2025/07/19 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【光ケーブル&電設】データセンター設備投資で業績期待注目株6選【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/19 08:27:ADR日本株ランキング〜中外製薬など全般売り優勢、シカゴは大阪比130円安の39700円〜
2025/07/19 08:18:18日の米国市場ダイジェスト:NYダウは142ドル安、高関税への懸念再燃
2025/07/19 07:52:米国株式市場はまちまち、高関税への懸念再燃(18日)
2025/07/19 07:42:18日のNY市場はまちまち