トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/01/07 10:39, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(10時台)〜太陽HD、ジェイイーティなどがランクイン

*10:39JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜太陽HD、ジェイイーティなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [1月7日 10:37 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<4626> 太陽HD      512000  325848.2  211.75% 0.1126%
<6228> ジェイイーティ   1466100  467545.9  155.83% 0.1841%
<7476> アズワン      539300  315267.85  135.49% -0.0819%
<2841> iFナス100H  333848  105136.497  134.95% 0.0076%
<7063> Birdman   462700  42082.22  134.15% 0.163%
<6538> ディスラプタ    320600  14814.18  125.4% -0.0064%
<6864> エヌエフHD    368600  140197.84  122.4% 0.2439%
<1486> 上場米債      2441  19615.424  100.48% 0.0018%
<6967> 新電工       1696800  3725891  92.57% 0.0281%
<269A> Sapeet    115200  128874.88  89.33% 0.1897%
<6072> 地盤ネットH    981200  83986.74  82.8% 0.0264%
<6871> マイクロニクス   1754400  3066974.1  79.52% 0.1041%
<6405> 鈴茂器工      82500  61520.4  77.47% -0.0265%
<6254> 野村マイクロ    22075100  28445434.92  68.28% 0.0217%
<6315> TOWA      11397100  8849010.46  68.1% 0.0011%
<3529> アツギ       176900  93551.02  64.29% 0.0547%
<4657> 環境管理      63100  22611.78  57.49% 0.0353%
<3350> メタプラネット   2895700  6541894.4  56.91% 0.1286%
<8035> 東エレク      4719100  64843328.5  55.73% 0.0995%
<6525> KOKUSAI   3838700  5392008.7  53.24% 0.1201%
<2644> GX半導体     559430  626606.532  45.61% 0.0614%
<4847> インテリW     175900  122977.8  40.4% 0.065%
<206A> PRISMBio  319600  66538.44  35.55% 0.0388%
<2742> ハローズ      221800  569603.2  31.12% -0.0378%
<3915> テラスカイ     386400  653293.02  25.95% 0.0228%
<3990> UUUM      83500  34224.54  25.83% 0.0018%
<6855> 電子材料      233800  392889.26  24.51% 0.048%
<3186> ネクステージ    1231700  1193782.44  21.93% 0.0106%
<6469> 放電精密      57400  53061.7  20.74% 0.0541%
<2013> 米高配当      259490  48980.097  20.52% -0.0062%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/05/29 08:34:5/29
  • 2025/05/29 08:31:エヌビディアの時間外での上昇が支援材料
  • 2025/05/29 08:30:今日の為替市場ポイント:米長期金利の動向を意識してドルは下げ渋る可能性
  • 2025/05/29 08:30:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低いか
  • 2025/05/29 08:26:29日の新興市場見通し: 軟調、利益確定売り優勢か
  • 2025/05/29 08:25:エヌビディア株の上昇で半導体関連株に買いが入るか
  • 2025/05/29 08:13:28日の米国市場ダイジェスト:NYダウは244ドル安、引け後のエヌビディア決算控え様子見強まる
  • 2025/05/29 08:12:ADR日本株ランキング〜豊田自動織機など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比170円高の37870円〜
  • 2025/05/29 08:08:東エレク---25日、75日線とのゴールデンクロス示現
  • 2025/05/29 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:高値もち合い継続か
  • 2025/05/29 07:32:前日に動いた銘柄 part2 リベルタ、売れるG、エンバイオHDなど
  • 2025/05/29 07:30:NYの視点:財務省は2025年度国債発行計画の年限構成を再検討か
  • 2025/05/29 07:28:NY原油:反発で61.84ドル、中東情勢の悪化を警戒
  • 2025/05/29 07:25:NY金:伸び悩みで3322.40ドル、長期金利の上昇やドル高を意識
  • 2025/05/29 07:15:前日に動いた銘柄 part1 太陽HD、自重堂、イビデンなど
  • 2025/05/29 07:13:米株式市場は反落 引け後のエヌビディア決算控え様子見強まる(28日)
  • 2025/05/29 07:10:28日のNY市場は反落
  • 2025/05/29 07:05:NY為替:ドルは強含み、米インフレ持続の可能性残る
  • 2025/05/29 06:30:今日の注目スケジュール:台湾GDP、加経常収支、米GDP改定値など
  • 2025/05/29 05:49:NY株式:NYダウは244ドル安、引け後のエヌビディア決算控え様子見強まる