トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/31 07:55, 提供元: フィスコ

今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識して円売り継続の可能性

*07:55JST 今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識して円売り継続の可能性
30日のドル・円は、東京市場では152円16銭まで下げた後、153円54銭まで反発。欧米市場では153円41銭まで売られた後、154円45銭まで反発し、154円14銭で取引終了。本日31日のドル・円は主に154円を挟んだ水準で推移か。日米金利差を意識してリスク選好的な円売りは継続する可能性がある。

日本銀行の植田総裁は10月30日の会見で「政策金利を据え置いていることで、実質金利の低下に伴う金融緩和度合いが強まっている可能性があり、日本経済への影響を改めて精査する」との見解を表明した。日銀は次回12月の金融政策決定会合で政策金利を引き上げることが妥当かどうか、議論するとみられる。日銀が利上げを見送ってきた理由について植田総裁は、米関税政策やその影響を巡る不確実性があることや企業の積極的な賃金設定行動が途切れないかどうかをもう少し確認する必要があることを挙げた。市場参加者の間からは「日銀が12月も利上げを見送った場合、金利先高観は大きく後退し、円安が進行する」との声が聞かれている。円安が進行した場合、物価高が是正される保証はないため、日銀の対応が注目される。



《CS》

記事一覧

  • 2025/11/05 12:05:Veritas In Silico---デクセリアルズとの共同技術開発実施
  • 2025/11/05 11:57:たけびし---2Qは増収増益、FA・デバイス事業と社会・情報通信事業ともに2ケタ以上の増益
  • 2025/11/05 11:56:東京為替:日経平均大幅安、米ドル・円は一時153円を下回る
  • 2025/11/05 11:45:ホリイフードサービス---外食業界初!ジャパネットグループと連携した「株主優待クーポン」を初導入
  • 2025/11/05 11:35:注目銘柄ダイジェスト(前場):日ハム、日本精工、JIG−SAWなど
  • 2025/11/05 11:29:東京為替:日経平均下げ幅拡大、米ドル・円は一時153円を下回る
  • 2025/11/05 11:25:任天堂---大幅反発、7-9月期上振れ着地や配当予想上方修正で
  • 2025/11/05 11:24:日ハム---大幅続伸、豪州牛肉販売好調などで業績予想を上方修正
  • 2025/11/05 11:17:テリロジーHD---テリロジーがObsidian Security社と販売代理店契約を締結
  • 2025/11/05 11:15:ZETA---レビュー・Q&A投稿数が1,500万件を突破、UGC活用拡大でEC支援
  • 2025/11/05 11:13:ドリーム・アーツ---保険薬局のユニスマイルに「Shopらん(R)」を導入
  • 2025/11/05 11:12:ティラド---ストップ高買い気配、業績・配当予想を大幅上方修正
  • 2025/11/05 11:08:リブワーク Research Memo(8):配当性向25%〜30%目安、四半期配当を実施。株主優待で暗号資産も
  • 2025/11/05 11:06:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に向けた販売用不動産を取得
  • 2025/11/05 11:07:リブワーク Research Memo(7):世界初の「住宅資産デジタルプラットフォーム」構築を目指す(2)
  • 2025/11/05 11:06:リブワーク Research Memo(6):世界初の「住宅資産デジタルプラットフォーム」構築を目指す(1)
  • 2025/11/05 11:05:リブワーク Research Memo(5):2025年6月期は売上総利益率改善効果により大幅増益で着地
  • 2025/11/05 11:04:日本精工---大幅続伸、7-9月期大幅増益で通期増益予想に上方修正
  • 2025/11/05 11:04:リブワーク Research Memo(4):マルチプラットフォーム戦略と異業種コラボレーションによる集客強化
  • 2025/11/05 11:03:リブワーク Research Memo(3):戸建住宅事業を主力に、プラットフォーム事業の拡大に注力