トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/30 16:35, 提供元: フィスコ

日経VI:小幅に低下、強弱材料混在し市場心理落ち着かず

*16:35JST 日経VI:小幅に低下、強弱材料混在し市場心理落ち着かず
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は30日、前日比-0.16(低下率0.54%)の29.35と小幅に低下した。なお、高値は31.13、安値は28.72。昨日の米株式市場で主要指数が高安まちまちだった流れを受け、今日の東京市場は売り買いが交錯し、日経225先物は昨日の水準をはさんで一進一退の動きとなった。日経225先物は昨日、870円高と大幅に上昇し、市場では高値警戒感が強まった。一方、今日、日銀が金融政策決定会合で政策金利を据え置いたことが市場の安心感となった。こうした強弱材料が混在する中、市場心理は落ち着かず、日経VIは昨日の水準をはさんだ動きとなった。

【日経平均VIとは】
日経平均VIは、市場が期待する日経平均株価の将来1か月間の変動の大きさ(ボラティリティ)を表す数値です。日経平均株価が急落する時に急上昇するという特徴があり、日経平均株価と通常は弱く逆相関する傾向があります。一方、数値が急上昇した後に、一定のレンジ(20〜30程度)に回帰するという特徴も持っています。


《SK》

記事一覧

  • 2025/11/07 10:23:日東紡---ストップ高買い気配、固定資産譲渡で最終利益を大幅上方修正へ
  • 2025/11/07 10:14:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は12日続伸、上値重い展開
  • 2025/11/07 10:10:DELTA−P---ストップ高買い気配、DFP-10917関連パイプライン臨床試験進捗状況を発表
  • 2025/11/07 09:43:日経平均は359円安でスタート、ロームや太陽誘電などが下落
  • 2025/11/07 09:31:ケイファーマ---急騰、アルフレッサとの業務提携及び新株予約権付社債発行を発表
  • 2025/11/07 09:21:サイオス、東海カーボ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/11/07 09:15:個別銘柄戦略:日テレHDやフルヤ金属に注目
  • 2025/11/07 09:08:日経平均は450円安、寄り後は軟調
  • 2025/11/07 09:07:コラボス---急騰、26年3月期通期業績予想の上方修正及び配当予想の修正(初配)を発表
  • 2025/11/07 08:47:インターネットインフィニティ---日本のHRイベント「HRカンファレンス2025-秋-」登壇
  • 2025/11/07 08:43:日東紡---25日線接近でリバウンド狙いのスタンスに
  • 2025/11/07 08:41:インターネットインフィニティー---「レコードブック」2店舗を新規出店
  • 2025/11/07 08:41:インターネットインフィニティー---「レコードブック」2店舗を新規出店
  • 2025/11/07 08:40:インターネットインフィニティ---「介護コンシェルジュ」を日立ハイテクサポートに提供開始
  • 2025/11/07 08:39:バリュー株や決算を手掛かりとした銘柄へ
  • 2025/11/07 08:36:前場に注目すべき3つのポイント〜バリュー株や決算を手掛かりとした銘柄へ〜
  • 2025/11/07 08:35:東海カーボ---リバウンド狙いのスタンス
  • 2025/11/07 08:34:11/7
  • 2025/11/07 08:30:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いが一段と強まる可能性は低いと予想
  • 2025/11/07 08:25:米景気の減速懸念を背景にリスク回避の動きへ