トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/29 14:51, 提供元: フィスコ

日経平均は403円安、米金融当局者の発言に関心

*14:51JST 日経平均は403円安、米金融当局者の発言に関心
日経平均は403円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、フジクラ<5803>、エムスリー<2413>などがプラス寄与上位となっており、一方、リクルートHD<6098>、ファーストリテ<9983>、KDDI<9433>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、海運業、輸送用機器、証券商品先物、銀行業、陸運業が値上がり率上位、非鉄金属が値上がりしている。

日経平均戻りが重い展開となっている。米国では今晩、ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事の講演が予定され、また8月の米仮契約住宅販売指数が発表される。日本時間明日未明には、ウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁が対談に参加する。


《SK》

記事一覧

  • 2025/09/30 14:35:きちりHD Research Memo(5):2026年6月期は、2事業ともに伸長し、2ケタ増収増益を見込む
  • 2025/09/30 14:34:日本創発G Research Memo(4):優良な技術・顧客・コンテンツ資産を積み上げるM&A戦略
  • 2025/09/30 14:34:きちりHD Research Memo(4):2025年6月期は営業減益となるも売上高は過去最高を連続更新
  • 2025/09/30 14:33:日本創発G Research Memo(3):印刷分野を基盤に多様なソリューションを提供
  • 2025/09/30 14:33:きちりHD Research Memo(3):強みは、業態開発力と人材採用・育成力に加え、ITを店舗運営に生かす先進性
  • 2025/09/30 14:32:日本創発G Research Memo(2):「顧客のクリエイティブをサポートする」企業集団
  • 2025/09/30 14:32:きちりHD Research Memo(2):都市型ダイニング業態とモール・郊外型レストラン業態を展開する外食企業
  • 2025/09/30 14:31:日本創発G Research Memo(1):2026年12月期まで事業基盤強化ステージとして飛躍を目指す
  • 2025/09/30 14:31:きちりHD Research Memo(1):2026年6月期は2ケタ増収増益見通し
  • 2025/09/30 14:24:SHIFT---続落、日経平均組み入れ需要発生控えるも期待感高まらず
  • 2025/09/30 14:24:JX金属---大幅続伸、中期2ケタ成長期待などで国内証券が買い推奨
  • 2025/09/30 14:22:日経平均VIは低下、落ち着いた株価推移で警戒感は緩和
  • 2025/09/30 14:20:菱瓦斯化---大幅続落、ポリカーボネートの販価低迷などで国内証券が格下げ
  • 2025/09/30 14:18:INPEX---大幅続落、11月の増産報道などで原油相場が下落
  • 2025/09/30 14:18:プロディライト---クラウドPBX「INNOVERA」Autocall機能を多言語対応、試用版を提供開始
  • 2025/09/30 14:16:オートサーバー---「ASワンプラ」出品画像数を50枚から80枚に拡張
  • 2025/09/30 14:14:東京為替:ドル・円は安値圏、米株式先物は軟調
  • 2025/09/30 14:09:東京為替:ドル・円は軟調、豪ドルは上昇基調
  • 2025/09/30 14:07:アセンテック---電磁波シールドラック「GORGON3」の販売を開始
  • 2025/09/30 14:07:ファンペップ Research Memo(7):2025年内に片頭痛または脂質異常症を対象とした前臨床試験開始を目指す
  • 2025/09/30 14:06:ファンペップ Research Memo(6):「FPP003」は住友ファーマが北米でのオプション権を保有