トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/15 16:03,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
*16:03JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
非鉄金属が上昇率トップ。そのほか保険業、電気機器、医薬品、電力・ガス業なども上昇。一方、卸売業が下落率トップ。そのほか不動産業、パルプ・紙、海運業、陸運業なども下落。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 非鉄金属 / 1,838.21 / 2.22
2. 保険業 / 2,768.24 / 1.27
3. 電気機器 / 4,967.82 / 0.89
4. 医薬品 / 3,335.4 / 0.83
5. 電力・ガス業 / 510.46 / 0.57
6. 証券業 / 657.69 / 0.26
7. 銀行業 / 392.03 / 0.23
8. 機械 / 3,636.42 / 0.18
9. 情報・通信業 / 6,650.02 / 0.16
10. 繊維業 / 789.73 / 0.13
11. 金属製品 / 1,491.2 / 0.08
12. その他製品 / 7,139.75 / 0.06
13. 食料品 / 2,257.19 / 0.05
14. 化学工業 / 2,339. / 0.00
15. 輸送用機器 / 4,181.53 / -0.01
16. 小売業 / 2,037.3 / -0.05
17. 空運業 / 239.71 / -0.06
18. 倉庫・運輸関連業 / 3,996.44 / -0.11
19. ガラス・土石製品 / 1,404.45 / -0.15
20. 精密機器 / 10,763.15 / -0.22
21. 石油・石炭製品 / 1,737.58 / -0.22
22. その他金融業 / 1,026.48 / -0.24
23. 鉱業 / 611.96 / -0.30
24. 鉄鋼 / 682.87 / -0.41
25. 水産・農林業 / 577.46 / -0.45
26. ゴム製品 / 4,527.67 / -0.60
27. 建設業 / 2,008.96 / -0.66
28. サービス業 / 3,013.71 / -0.70
29. 陸運業 / 2,056.38 / -1.00
30. 海運業 / 1,772.87 / -1.03
31. パルプ・紙 / 544.09 / -1.17
32. 不動産業 / 2,064.36 / -1.20
33. 卸売業 / 3,822.32 / -1.42
《CS》
記事一覧
2025/07/16 15:03:ポラリス・ホールディングス---ホテルブランドの統合
2025/07/16 15:01:室町ケミカル---通期業績予想と実績値の差異
2025/07/16 14:59:室町ケミカル---25年5月期増収、化学品事業が順調に推移
2025/07/16 14:57:室町ケミカル---中間配当実施で配当方針を変更
2025/07/16 14:53:ヤマックス---25日線を支持線としたリバウンド
2025/07/16 14:54:出来高変化率ランキング(14時台)〜ステムセル研、ABEJAなどがランクイン
2025/07/16 14:52:日経平均は28円安、訪日外国人客数や米PPIなどに関心
2025/07/16 14:51:オープンG---大幅反発、第1四半期営業利益は上半期計画を超過
2025/07/16 14:50:日宣---ストップ高買い気配、第1四半期好決算や株主優待制度の新設を材料視
2025/07/16 14:49:東京為替:ドル・円は伸び悩み、148円台で推移
2025/07/16 14:14:東邦レマック---ストップ高買い気配、暗号資産の購入枠を設定
2025/07/16 14:12:日経平均VIは上昇、金利上昇など警戒
2025/07/16 14:05:シーラホールディングス---25年5月期は2ケタ増収、建築事業・不動産販売事業・その他事業の売上高が順調に推移
2025/07/16 14:04:トヨクモ---2025年6月度の月次売上速報
2025/07/16 14:02:東京為替:ドル・円は失速、上値で売り
2025/07/16 14:00:出来高変化率ランキング(13時台)〜エディア、出前館などがランクイン
2025/07/16 13:54:トヨクモ---奄美信用組合、「FormBridge」を活用しマイナンバーカードでのオンライン本人確認を開始
2025/07/16 13:52:システムインテグレータ---1Qは2ケタ増収・各段階利益は黒字化、ERP事業が好調に推移
2025/07/16 13:52:日経平均は209円高、半導体関連株などに資金向かう
2025/07/16 13:50:アートネイチャー---株主優待制度の新設