トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/08 08:05, 提供元: フィスコ

今日の為替市場ポイント:米長期金利の上昇を意識してドルは下げ渋る可能性

*08:05JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利の上昇を意識してドルは下げ渋る可能性
7日のドル・円は、東京市場では144円23銭から145円21銭まで反発。欧米市場では145円11銭から146円24銭まで上昇し、146円05銭で取引終了。本日8日のドル・円は主に146円を挟んだ水準で推移か。米長期金利の上昇を意識してドルは下げ渋る可能性がある。

報道によると、米ホワイトハウスのレビット報道官は7月7日、トランプ米政権は日韓など12カ国に関税措置を巡る書簡を送ると明らかにした。また、今月9日に設定されている相互関税の上乗せ税率の停止措置の期限について、8月1日に延期する大統領令にトランプ大統領が署名すると述べた。トランプ大統領は日本と韓国からの輸入品に対し8月1日から25%の関税を課すと表明している。なお、韓国政府は米国との関税を巡る協議について、8月1日までの期間に交渉を加速させると表明している。



《CS》

記事一覧

  • 2025/09/11 11:15:サムコ---大幅続伸、前期業績は上振れ着地で今期も増益見通し
  • 2025/09/11 11:03:MRO---大幅続落で下落率トップ、8月の増収率鈍化で
  • 2025/09/11 11:02:キオクシアHD---大幅続伸、AI向けNAND需要拡大背景に米系証券が目標株価上げ
  • 2025/09/11 10:45:ANYCOLOR---ストップ高、第1四半期大幅増益で通期予想上方修正
  • 2025/09/11 10:43:pluszero---反発、25年10月期第3四半期決算を発表
  • 2025/09/11 10:39:出来高変化率ランキング(10時台)〜芦森工、pluszeroなどがランクイン
  • 2025/09/11 10:28:オンワードホールディングス:自社ECと多角化戦略を軸に、持続的成長と株主還元を強化
  • 2025/09/11 10:17:マンダム---ストップ高買い気配、MBO実施でTOB価格にサヤ寄せ
  • 2025/09/11 10:09:帝国電機製作所:脱炭素社会を支えるキャンドモータポンプ世界シェアNo.1企業
  • 2025/09/11 10:06:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は3日ぶり反発、原油・レアルが同時高
  • 2025/09/11 09:57:レナサイエンス---続伸、国立研究開発法人日本医療研究開発機構「医療機器開発推進研究事業」の調整費配賦
  • 2025/09/11 09:48:日経平均は38円高でスタート、JX金属や三井海洋などが上昇
  • 2025/09/11 09:34:モイ---急騰、26年1月期第2四半期決算を好感
  • 2025/09/11 09:29:東京為替:ドル・円は147円台半ばで上げ渋る
  • 2025/09/11 09:20:個別銘柄戦略:ANYCOLORやKLabに注目
  • 2025/09/11 09:11:日経平均は44円高、寄り後はもみ合い
  • 2025/09/11 09:03:ANYCOLOR、KLab◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/09/11 08:46:前場に注目すべき3つのポイント〜米国同様、半導体などAI関連に向かいやすい〜
  • 2025/09/11 08:45:9/11
  • 2025/09/11 08:27:米国同様、半導体などAI関連に向かいやすい