トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/06 04:00,
提供元: フィスコ
5月5日のNY為替概況
*04:00JST 5月5日のNY為替概況
5日のニューヨーク外為市場でドル・円は143円54銭まで下落後、144円24銭まで上昇し、引けた。
台湾ドルの急伸などアジア通貨市場の混乱で貿易摩擦問題の悪化懸念にリスク回避の円買いが優勢となった。米4月サービスPMIが予想を下回り、ドル売りが優勢となったのち、4月ISM非製造業景況指数が予想外に改善したためドルの買戻しが優勢となった。また、ベッセント財務長官が通商交渉の進展に言及し、円の売り戻しも強まった。
ユーロ・ドルは1.1365ドルまで上昇後、1.1300ドルまで下落し、引けた。
ユーロ・円は163円31銭から162円78銭まで下落。
ポンド・ドルは1.3337ドルまで上昇後、1.3270ドルまで下落した。
ドル・スイスは0.8214フランまで下落後、0.8249フランまで上昇した。
[経済指標]
・米・4月サービスPMI改定値:50.8:予想51.2、速報51.4
・米・4月総合PMI改定値:50.6(予想:51.2、速報値:51.2)
・米・4月ISM非製造業景況指数:51.6 ( 予想50.2、3月50.8)
《KY》
記事一覧
2025/05/07 19:00:欧州為替:ドル・円は上昇一服、ユーロ・円は失速
2025/05/07 18:17:欧州為替:ドル・円はしっかり、ドル買い地合いで
2025/05/07 18:15:日経平均テクニカル: 8日ぶり小反落、騰落レシオは中立圏中央
2025/05/07 18:00:7日の香港市場概況:ハンセン0.1%高で5日続伸、テック指数は0.8%下落
2025/05/07 17:40:クリアル---主要KPI(2025年4月度)
2025/05/07 17:36:ミアヘルサホールディングス---スタンダード市場の上場維持基準に適合
2025/05/07 17:35:ビーロット---中期経営計画2027を策定、利益成長とM&Aを強化
2025/05/07 17:34:ティーケーピー---監査等委員会設置会社への移行及び定款の一部変更
2025/05/07 17:34:Aiロボティクス---「Yunth」が楽天ベストコスメ2025上半期総合大賞1位を受賞
2025/05/07 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米政策据え置きも目先のイベントを見極め
2025/05/07 17:24:7日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で続伸、金融・不動産に買い
2025/05/07 17:15:東京為替:ドル・円は堅調、夕方にドル買い再開
2025/05/07 17:09:東証グロ−ス指数は小幅反発、概ねプラス圏だが上値は重い展開
2025/05/07 16:35:日経VI:大幅に上昇、円高やFOMCに警戒感
2025/05/07 16:34:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は8日ぶり反落、ファーストリテや信越化が2銘柄で約77円分押し下げ
2025/05/07 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:FOMCを控え薄商いも小幅反発
2025/05/07 16:23:米中協議への期待も積極的な売買は手控えられる【クロージング】
2025/05/07 16:16:東京為替:ドル・円は失速、ドル売りで再び142円台
2025/05/07 16:09:新興市場銘柄ダイジェスト:MTGは大幅に3営業日ぶり反発、カウリスがストップ高
2025/05/07 16:00:日経平均は8日ぶりに反落、FOMC控え上値重い展開に