トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/22 13:16,
提供元: フィスコ
アスカネット---反発、自社株買い実施を発表
*13:16JST <2438> アスカネット - -
反発。18日の取引終了後に、取得する株式の総数245,000株(自己株式を除く発行済株式総数の1.56%)、または取得価額の総額1億円を上限として、自社株買いを実施すると発表し、好材料視されている。取得期間は25年7月22日〜25年10月31日。自社株買いを実施する理由は、株主還元の充実を図るとともに、経営環境の変化に対応し機動的な資本政策の遂行を可能とするためとしている。
《ST》
記事一覧
2025/07/24 15:54:東邦レマック、信越ポリマ、ブロンコBなど
2025/07/24 15:48:東証業種別ランキング:銀行業が上昇率トップ
2025/07/24 15:42:7月24日本国債市場:債券先物は137円51銭で取引終了
2025/07/24 15:33:日経平均大引け:前日比655.02円高の41826.34円
2025/07/24 15:17:東京為替:ドル・円は小高い、米金利高で
2025/07/24 14:52:日経平均は688円高、内外企業の決算や米経済指標などに関心
2025/07/24 14:46:出来高変化率ランキング(14時台)〜FRONTEO、信越ポリマーなどがランクイン
2025/07/24 14:42:東京為替:ドル・円は動意薄、円買い圧力続く
2025/07/24 14:19:ビジョナル---子会社のビズリーチ社がThinkings社の株式取得(子会社化)
2025/07/24 14:17:セキュア---AIが見守る現場の安全「転倒検知」で熱中症対策
2025/07/24 14:07:出来高変化率ランキング(13時台)〜航空電、小松ウオルなどがランクイン
2025/07/24 14:07:日経平均VIは上昇、短期的な高値警戒感も
2025/07/24 14:04:コナミG---75日線が支持線として機能
2025/07/24 14:02:東京為替:ドル・円は変わらず、米金利は上昇基調を維持
2025/07/24 13:59:HOYA---大幅続伸、HDD需要の強さなど評価して米系証券では格上げ
2025/07/24 13:59:東邦レマック---大幅続落、上半期下方修正で営業赤字に転落
2025/07/24 13:52:日経平均は700円高、短期的な高値警戒感も意識
2025/07/24 13:47:米国株見通し:伸び悩みか、経済指標受け調整売りも
2025/07/24 13:43:古河電工---大幅反発、データセンター市場の拡大をあらためて期待視も
2025/07/24 13:40:リプロセル---もみ合い、韓国HLB PEPとインド国内における独占的代理店契約を締結