|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/27 14:08,
提供元: フィスコ
ポラリス・ホールディングス---2025年9月度のホテル運営状況、RevPAR15.5%増
*14:08JST ポラリス・ホールディングス---2025年9月度のホテル運営状況、RevPAR15.5%増
ポラリス・ホールディングス<3010>は24日、2025年9月度のホテル運営状況を発表した。
9月における全66ホテル(国内、海外除く)の客室稼働率は91.4%と、前年同月比で4.1ポイント上昇。ADRは12,282円で前年比10.4%増、RevPARは11,222円で同15.5%の増加となった。インバウンド比率も前年同月の41.6%から46.4%へと4.8%上昇している。
日本政府観光局によると、2025年9月の訪日外客数は前年同月比13.7%増の326万6,800人で、9月として過去最高を記録。こうした需要の高まりに伴い、特に近畿エリアでは「EXPO 2025 大阪・関西万博」の影響を背景にRevPARが前年同月比で49.0%の大幅増を示し、全エリアでのRevPARも増加傾向を示した。
エリア別では、関東のインバウンド比率が70.8%(前年同月比+5.5%)、中部の客室稼働率が88.7%(同+13.9%)、近畿のADRが13,312円(同+35.5%)など、各地域で需要増加の恩恵が見られた。特に近畿は各指標で大幅な改善を達成しており、戦略的なレベニューマネジメントの成果が表れた形となった。
《AK》
記事一覧
2025/11/03 11:18:東京為替:米ドル・円は154円台前半で上げ渋る状態が続く
2025/11/03 10:59:東京為替:米ドル・円は引き続き154円台前半で推移
2025/11/03 10:27:東京為替:米ドル・円は154円台前半で推移、やや上げる状態が続く
2025/11/03 09:19:東京為替:日米金利差を意識したドル買い
2025/11/03 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米製造業PMI、米ISM製造業景況指数など
2025/11/02 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【AI&デジタルコンサル】は業績期待継続!直近の注目株!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/11/02 09:00:安くて強いドル【フィスコ・コラム】
2025/11/01 17:00:株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス継続!高い内閣支持率&日米協力で国策銘柄に期待【FISCOソーシャルレポーター】
2025/11/01 15:30:来週の相場で注目すべき3つのポイント:衆参両院本会議で代表質問、トヨタ決算、米ISM製造業景気指数
2025/11/01 14:57:注目の米経済指標:10月ADP雇用統計は改善の可能性
2025/11/01 14:54:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、ドル高基調継続も調整的な動きを警戒
2025/11/01 14:51:新興市場見通し:NEとクラシコが上場
2025/11/01 14:49:米国株式市場見通し:大型イベント一巡で目先の上値追い材料欠ける状況にも
2025/11/01 14:45:国内株式市場見通し:目先は好材料の出尽くし感や大台乗せ達成感が広がる公算
2025/11/01 14:40:国内株式市場見通し:目先は好材料の出尽くし感や大台乗せ達成感が広がる公算
2025/11/01 14:38:新興市場見通し:NEとクラシコが上場
2025/11/01 14:36:米国株式市場見通し:大型イベント一巡で目先の上値追い材料欠ける状況にも
2025/11/01 13:44:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀の政策金利が手掛かり材料に
2025/11/01 13:42:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行は利下げの可能性も
2025/11/01 13:38:ユーロ週間見通し:弱含みか、日本の通貨当局は円安進行を懸念
|