|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/16 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2 助川電気、VRAIN、アサカ理研など
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 助川電気、VRAIN、アサカ理研など
銘柄名<コード>15日終値⇒前日比
ローツェ<6323> 2293.5 -115.5
決算発表後は手仕舞い売り優勢の流れで。
ドトル日レス<3087> 2458 -115
上半期は計画比下振れ着地に。
フィットイージー<212A> 2880 -119
15日からプライム市場に上場も。
ディップ<2379> 2138 -59
上半期大幅減益で市場予想を下振れ。
良品計画<7453> 3139 -23
14日は決算受けて大幅上昇となったが。
J.フロント リテイリング<3086> 2435 -50
6-8月期減益幅広がり通期予想下方修正。
いちご<2337> 369 -5
上半期好決算発表もサプライズ限定的で。
リクルートHD<6098> 7737 -259
FRB議長では労働市場の下方リスク上昇を指摘。
ライオン事務器<423A> 454 -
15日新規上場で買い優勢のスタートに。
東京個別<4745> 405 +80
ベネッセHDによる完全子会社化目的に株式併合。
アールシーコア<7837> 441 +64
旭化成ホームズと資本業務提携。
Abalance<3856> 978 +150
米国新工場で太陽光パネルの量産開始と発表。
助川電気<7711> 7960 +1000
高市総理誕生期待が高まる方向か。
アサカ理研<5724> 1829 +239
レアアース関連として関心が続く。
エリアクエスト<8912> 201 -80
わけもなく連日急騰の反動。
ククレブ<276A> 6440 -400
営業利益が前期45.6%増・今期79.4%増予想。
VRAIN<135A> 2887 +500
上期営業利益が0.95億円。
第1四半期の2.28億円の赤字から黒字に転じる。
ベースフード<2936> 369 -61
上期営業損益が0.53億円の赤字。
エコモット<3987> 479 +49
営業利益は前期6.6倍・今期12.9%増予想。
mbs<1401> 1411 +188
第1四半期営業利益が前年同期比2.5倍。
アイドマHD<7373> 3140 +45
営業利益が前期25.7%増・今期28.9%増予想で14日買われる。
15日も買い優勢。
イーエムネットJ<7036> 955 -193
14日ストップ高の反動安。
デリバリコンサル<9240> 750 -30
10月9日高値で達成感意識され手仕舞い売り続く。
ELEMENTS<5246> 816 -124
第3四半期累計の営業損益が1.36億円の赤字。
上期の0.17億円の黒字から赤字に転じる。
ARアドバンスト<5578> 3225 -235
前期営業利益が96.7%増。従来予想の66.0%増を上回る。
人気化するが買い続かず。
《CS》
記事一覧
2025/10/16 19:05:ティーケーピー---2Qは大幅増収・営業利益は2ケタ増益、ホテル・宿泊研修事業が過去最高の売上高に
2025/10/16 19:03:クリアル---クラウドファンディングファンド組成に向け販売用不動産を売却
2025/10/16 19:01:コレックHD---2Qは2ケタ増収・経常利益まで黒字化、アウトソーシングとメディアプラットフォームが大幅増益
2025/10/16 18:59:ウイングアーク1st---2Q減収なるも、データエンパワーメントソリューションの売上収益は堅調に推移
2025/10/16 18:51:BeeX---2Q売上高51.23億円、期末配当(初配)の実施を発表
2025/10/16 18:50:プリモグローバルホールディングス---25年8月期は2ケタ増収増益、国内事業と海外事業いずれも2ケタ増益を達成
2025/10/16 18:48:トヨクモ---2025年9月度月次売上速報
2025/10/16 18:44:テラスカイ---配当方針の変更、配当予想の修正(初配)及び株主優待制度の廃止
2025/10/16 18:43:テラスカイ---2Qは2ケタ増収・増益、期末配当の増配を発表
2025/10/16 18:41:室町ケミカル---業績予想の修正
2025/10/16 18:24:16日の香港市場概況:ハンセン指数は小反落、ITなどハイテク株の下落が足かせ
2025/10/16 18:19:16日の中国本土市場概況:上海総合は小幅続伸、金融やエネルギー関連が高い
2025/10/16 18:15:日経平均テクニカル:大幅続伸、上向き転換した5日線を突破
2025/10/16 18:09:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル売り・円売りの流れ
2025/10/16 17:32:南アフリカランド円今週の予想(10月14日)サンワード証券の陳氏
2025/10/16 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米追加利下げや米中摩擦を意識
2025/10/16 17:14:東京為替:ドル・円は切り返し、ドルに買戻し
2025/10/16 17:07:日経平均は大幅続伸、高市トレード再燃でハイテク株など上昇
2025/10/16 17:03:東証グロ−ス指数は大幅反落、東証プライムに資金向かう
2025/10/16 16:56:ドル円今週の予想(10月14日)サンワード証券の陳氏
|