|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/16 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1 メルカリ、松竹、propetecなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 メルカリ、松竹、propetecなど
銘柄名<コード>15日終値⇒前日比
松竹<9601> 13990 +1540
26年2月期業績予想を上方修正。
ウイングアーク<4432> 2965 -205
上期営業利益17.2%減。
エディア<3935> 932 -148
26年2月期業績と配当予想を上方修正だが利益確定売り優勢。
VIS<130A> 577 -90
25年12月期業績予想を下方修正。
PXB<6190> 568 +80
引き続き「コレステロール不含の高比重リポタンパク質粒子」に
関する特許査定が手掛かり。
propetec<5527> 763 +100
25年11月期業績予想を上方修正。
メルカリ<4385> 2380 +295.5
スキマバイトサービスの終了を発表。
Link−U グループ<4446> 1595 +74
過熱感強い中も値幅取り資金の流入続く。
イオン<8267> 2055 +176.5
6-8月期営業益は市場予想を上振れの好決算に。
芝浦メカトロニクス<6590> 17470 +1570
需給妙味の強い半導体関連として関心も。
東洋エンジニアリング<6330> 1779 +134
レアアース関連としての関心が続く。
三井海洋開発<6269> 8360 +660
レアアース関連の一角として期待感向かう。
安川電機<6506> 4258 +196
14日には野村証券が投資判断を格上げ。
エア・ウォーター<4088> 2262 +152
不適切会計の影響に対する過度な懸念後退で。
野村マイクロ・サイエンス<6254> 3430 +185
25日線割れに伴う目先の処分売りにも一巡感。
IDOM<7599> 1144 +49
減配発表も悪材料出尽くし感が先行。
古野電気<6814> 7700 +380
足元の好決算評価の流れが継続の形で。
クボタ<6326> 2048 +148
国策として農業機械化進展を引き続き期待視。
日立製作所<6501> 4505 +243
次世代AIデータセンター向け電力供給方式を開発へと。
メディカル・データ・ビジョン<3902> 447 -99
通期業績予想を大幅に下方修正。
ラクト・ジャパン<3139> 3420 -610
6-8月期経常益は減益に転じる。
イオンファンタジー<4343> 3110 -350
6-8月期営業益はほぼ横ばいにとどまり。
コスモス薬品<3349> 7561 -823
第1四半期営業益は市場予想をやや下振れ。
eBASE<3835> 447 -36
業績下方修正で通期は一転減益見通しに。
カーブスHD<7085> 783 -47
好決算発表も出尽くし感が優勢に。
《CS》
記事一覧
2025/11/02 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【AI&デジタルコンサル】は業績期待継続!直近の注目株!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/11/02 09:00:安くて強いドル【フィスコ・コラム】
2025/11/01 17:00:株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス継続!高い内閣支持率&日米協力で国策銘柄に期待【FISCOソーシャルレポーター】
2025/11/01 15:30:来週の相場で注目すべき3つのポイント:衆参両院本会議で代表質問、トヨタ決算、米ISM製造業景気指数
2025/11/01 14:57:注目の米経済指標:10月ADP雇用統計は改善の可能性
2025/11/01 14:54:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、ドル高基調継続も調整的な動きを警戒
2025/11/01 14:51:新興市場見通し:NEとクラシコが上場
2025/11/01 14:49:米国株式市場見通し:大型イベント一巡で目先の上値追い材料欠ける状況にも
2025/11/01 14:45:国内株式市場見通し:目先は好材料の出尽くし感や大台乗せ達成感が広がる公算
2025/11/01 14:40:国内株式市場見通し:目先は好材料の出尽くし感や大台乗せ達成感が広がる公算
2025/11/01 14:38:新興市場見通し:NEとクラシコが上場
2025/11/01 14:36:米国株式市場見通し:大型イベント一巡で目先の上値追い材料欠ける状況にも
2025/11/01 13:44:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀の政策金利が手掛かり材料に
2025/11/01 13:42:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行は利下げの可能性も
2025/11/01 13:38:ユーロ週間見通し:弱含みか、日本の通貨当局は円安進行を懸念
2025/11/01 13:37:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、ドル高基調継続も調整的な動きを警戒
2025/11/01 13:35:注目の米経済指標:10月ADP雇用統計は改善の可能性
2025/11/01 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【半導体関連に再び注目!】積極財政のサナエノミクスに期待【FISCOソーシャルレポーター】
2025/11/01 07:32:前日に動いた銘柄 part2 シリウスビジョン、M&A総研、JIG−SAWなど
2025/11/01 07:15:前日に動いた銘柄 part1 東洋水産、ブレインパッド、アンリツなど
|