|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/07 13:04,
提供元: フィスコ
フォーバル---千葉県「令和7年度中小企業デジタル技術活用支援事業」を受託
*13:04JST フォーバル---千葉県「令和7年度中小企業デジタル技術活用支援事業」を受託
フォーバル<8275>は4日、千葉県産業振興センターより「令和7年度中小企業デジタル技術活用支援事業」の実施業務を受託したと発表した。これにより、同社は「デジタル技術利活用セミナー」および「デジタル技術導入に向けた伴走型研修」を通じて、千葉県内中小企業のデジタル化推進を支援する。
セミナーは、啓発型と実践型の2種類で構成され、DXの必要性や実際の導入事例、AIを活用した業務改善、ガバナンス対応などをテーマに、経営者・実務者向けの内容を提供する。参加者は課題の把握から実践的な知識まで幅広く学ぶことが可能となる。
研修は集合型とオーダーメイド型の2コースを展開。集合型では全7回のワークショップを通じて、課題分析やKPI設定などを含むデジタル化計画の策定を行う。一方、オーダーメイド型は全16回の訪問・オンライン支援を実施し、企業ごとの課題に即した個別支援を実施する。
本事業は、グループ会社Meisinとの連携により、地域企業の自走的なデジタル化と継続的な成長を目指す取り組みであり、地域経済の高度化と持続的発展に寄与するものとなっている。
《ST》
記事一覧
2025/07/16 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米インフレ再燃も節目目前で消費動向を見極め
2025/07/16 16:57:16日の中国本土市場概況: 上海総合0.03%安で続落、米中関係の改善期待で下値は限定
2025/07/16 16:44:メキシコペソ円今週の予想(7月14日) サンワード証券の陳氏
2025/07/16 16:43:東証グロ−ス指数は4日ぶり反発、押し目買い優勢の展開
2025/07/16 16:37:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅反落、ファーストリテやTDKが2銘柄で約51円分押し下げ
2025/07/16 16:35:日経VI:上昇、金利上昇など警戒
2025/07/16 16:30:米ハイテク株高を好感も積極的な売買は手控えられる【クロージング】
2025/07/16 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:続落後の反動と押し目買いで4日ぶり反発
2025/07/16 16:29:東京為替:ドル・円は反落、安値もみ合い
2025/07/16 16:23:中国が抱え続ける不安と不満(2)【中国問題グローバル研究所】
2025/07/16 16:19:中国が抱え続ける不安と不満(1)【中国問題グローバル研究所】
2025/07/16 15:53:東証業種別ランキング:不動産業が下落率トップ
2025/07/16 15:47:日経平均は小反落、方向感に欠ける展開
2025/07/16 15:46:ヨシムラフード、テラスカイ、JCRファーマなど
2025/07/16 15:45:7月16日本国債市場:債券先物は137円96銭で取引終了
2025/07/16 15:42:新興市場銘柄ダイジェスト:リップスは上場来高値、グッドパッチがストップ高
2025/07/16 15:32:日経平均大引け:前日比14.62円安の39663.40円
2025/07/16 15:23:東京為替:ドル・円は小動き、日本株は不安定に
2025/07/16 15:03:ポラリス・ホールディングス---ホテルブランドの統合
2025/07/16 15:01:室町ケミカル---通期業績予想と実績値の差異
|