|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/21 15:52,
提供元: フィスコ
ZETA---インティメート・マージャーとデジタルマーケティング事業で業務提携
*15:52JST ZETA---インティメート・マージャーとデジタルマーケティング事業で業務提携
ZETA<6031>は21日、インティメート・マージャーとリテールメディアを活用したデジタルマーケティング事業において、業務提携したと発表した。
同社は「ZETA CXシリーズ」として、商品検索、レコメンド、クチコミ、キュレーション、ハッシュタグ、ロイヤルティ向上など多様な機能を備えたソリューション群を展開している。一方、インティメート・マージャーは10億件のオーディエンスデータと分析力を強みに、データプラットフォーム「IM-DMP」の提供とコンサルティングを行っている。
業務提携により、両社はそれぞれの強みを融合させ、ハイブリッドCookie時代におけるリテールメディア分野で、高度なデータ活用と広告配信の実現を目指す。
《ST》
記事一覧
2025/05/22 08:46:米国からの資金シフトが意識されやすい
2025/05/22 08:44:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低い見通し
2025/05/22 08:37:今日の為替市場ポイント:米国株安を意識してドルは伸び悩む可能性
2025/05/22 08:36:5/22
2025/05/22 08:36:前場に注目すべき3つのポイント〜米国からの資金シフトが意識されやすい〜
2025/05/22 08:32:神戸物産---昨年9月高値の4715円が射程に入る
2025/05/22 08:25:ミライトワン---過熱感は和らぎ押し目狙いのスタンス
2025/05/22 08:25:外部環境の悪化から売り先行へ
2025/05/22 08:12:アイナボホールディングス---完全子会社間で大阪支店の吸収分割を実施し業務機能を集約
2025/05/22 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:軟調な展開か
2025/05/22 07:55:21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは816ドル安、米国資産売り強まる
2025/05/22 07:54:ADR日本株ランキング〜日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比340円安の36920円〜
2025/05/22 07:40:NYの視点:中国:2025年は気候変動に対処するための財政支出が大幅に増える可能性
2025/05/22 07:36:NY原油:弱含みで61.57ドル、中東情勢の悪化を警戒した買いは一巡
2025/05/22 07:34:NY金:続伸で3313.50ドル、株安を意識した買いが入る
2025/05/22 07:32:前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、かっこ、ABEJAなど
2025/05/22 07:26:米国株式市場は続落 米国資産売り強まる(21日)
2025/05/22 07:23:21日のNY市場は続落
2025/05/22 07:15:前日に動いた銘柄 part1 イチケン、ミガロHD、みずほなど
2025/05/22 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、独IFO企業景況感指数、米サービス業PMI速報値など
|