|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/06 18:15,
提供元: フィスコ
日経平均テクニカル: 3日続伸、25日線比は短期天井到達を示唆
*18:15JST 日経平均テクニカル: 3日続伸、25日線比は短期天井到達を示唆
6日の日経平均は終値2175.26円高で大幅に3営業日続伸。初めて48000円台まで上値を伸ばす場面があった。ローソク足は節目の46000円前後でマドを空けて大陽線で終了。上昇角度を増した5日移動平均線を上放れて強い買い気を窺わせた。25日線との上方乖離率は本日ザラ場高値で8.42%と短期的な天井圏到達を示唆する8%を超えた。終値でも7.96%と8%近傍と乖離率は大きく、短期的な反動安リスクへの留意が必要となろう。
《CS》
記事一覧
2025/10/07 19:48:トレンダーズ---自己株式の取得状況
2025/10/07 19:47:オーバル---9月の自己株式取得状況
2025/10/07 19:21:欧州為替:手掛かり材料不足で小動きも米ドル買い優勢の状況は変わらず
2025/10/07 18:52:欧州為替:全般的に米ドル買い優勢の状況が続く
2025/10/07 18:15:日経平均テクニカル: 4日続伸、25日線比で「買われ過ぎ」続く
2025/10/07 18:13:欧州為替:ドル・円は一段高、ドル買い継続
2025/10/07 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米不透明感も日本の積極財政を警戒
2025/10/07 17:12:東京為替:ドル・円は小じっかり、午後は150円70銭台に浮上
2025/10/07 16:53:ホリイフードサービス---楽天市場にて「クウルジャパン」を出店開始
2025/10/07 16:49:東証グロ−ス指数は小幅に3日続伸、強弱材料混在し方向感定まらず
2025/10/07 16:43:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅に4日続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約77円分押し上げ
2025/10/07 16:36:高市トレード継続も大幅上昇の反動から利食いの動き【クロージング】
2025/10/07 16:35:日経VI:低下、株価落ち着いた値動きで高値警戒感はやや緩和
2025/10/07 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:戻り待ちの売りと短期過熱感で3日ぶり反落
2025/10/07 16:11:東京為替:ドル・円は高値圏、米金利高でドル買い
2025/10/07 16:08:新興市場銘柄ダイジェスト:キッズバイオは反発、ジャパニアスが反落
2025/10/07 16:06:日経平均は小幅続伸、高市政権への期待感などから連日最高値更新
2025/10/07 16:04:東証業種別ランキング:鉄鋼が上昇率トップ
2025/10/07 16:02:ケア21、太洋テクノ、ネクステージなど
2025/10/07 15:46:10月7日本国債市場:債券先物は135円87銭で取引終了
|