|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/03 00:15,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル日中高値、ダラス連銀総裁は慎重な利下げ支持を再表明
*00:15JST NY外為:ドル日中高値、ダラス連銀総裁は慎重な利下げ支持を再表明
米ダラス連銀のローガン総裁は最近の利下げが労働市場の一段と速やかで異常な鈍化に対する保険だと、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の説明を繰り返した。労働市場に減速の兆候が見られる一方で、インフレも目標を上回る水準で推移し上昇基調で、インフレ期待の上昇リスクは上向きと主張。FRBの2つの責務を巡りリスクは両方に見られるとした。また、インフレを確認しつつ慎重な利下げが必要との考えを繰り返した。
ドル・円は146円80銭付近から147円42銭まで上昇し日中高値を更新。ユーロ・ドルは1.1758ドルから1.1705ドルまで下落、ポンド・ドルは1.3483ドルから1.3412ドルまで下落した。
《KY》
記事一覧
2025/10/03 23:39:【市場反応】米9月ISM非製造業景況指数/サービス業PMI、ドルもみ合い
2025/10/03 22:11:NY外為:ドルは安値圏、米雇用統計の発表は延期
2025/10/03 20:17:欧州為替:ドル・円は小動き、材料待ちの展開
2025/10/03 18:33:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売り継続
2025/10/03 18:31:エージェントIGホールディングス---グループ組織再編を完了
2025/10/03 18:28:ギフトホールディングス---2025年10月期9月度 直営店売上速報
2025/10/03 18:16:3日の香港市場概況:ハンセン指数は4日ぶり反落、週末要因や過熱感などで利食い売りは優勢
2025/10/03 18:15:日経平均テクニカル: 大幅続伸、5日線上向きパラボリック陽転
2025/10/03 17:31:カネ美食品など
2025/10/03 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米不透明感も自民党総裁選を見極め
2025/10/03 17:21:新興市場銘柄ダイジェスト:イオレは続落、コンヴァノが急騰
2025/10/03 17:05:東京為替:ドル・円は堅調、円売り継続
2025/10/03 17:00:東証グロ−ス指数は大幅に5日ぶり反発、押し目買い活発
2025/10/03 16:56:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、アドバンテやソフトバンクGが2銘柄で約312円分押し上げ
2025/10/03 16:46:gumi、日立、霞ヶ関キャピタルなど
2025/10/03 16:41:半導体やAI関連株への買いが継続し史上最高値を更新【クロージング】
2025/10/03 16:35:日経VI:低下、株価大幅高だが警戒感の緩和は限定的
2025/10/03 16:32:東京為替:ドル・円は伸び悩み、米金利の上昇一服で
2025/10/03 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:ハートシード反発と日銀総裁発言で9日ぶり反発
2025/10/03 16:09:東証業種別ランキング:電気機器が上昇率トップ
|