|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/12 23:52,
提供元: フィスコ
NY外為:ドルもみ合い、米リッチモンド連銀、米カンザスシティ連銀総裁は利下げに依然慎重
*23:52JST NY外為:ドルもみ合い、米リッチモンド連銀、米カンザスシティ連銀総裁は利下げに依然慎重
NY外為市場でドルはもみ合いとなった。米リッチモンド連銀のバーキン総裁は利下げに中立、本年の連邦公開市場委員会(FOMC)の投票権を有する米カンザスシティ連銀のシュミッド総裁は当面、引き締め策を維持することが適切とタカ派姿勢を示した。トランプ米大統領は7月消費者物価指数(CPI)結果を受け、連邦準備制度理事会(FRB)に再び利下げを要求。
米10年債利回りは4.295%まで上昇。ドル・円はトランプ大統領の利下げ要求で一時ドル売りが強まり、147円台後半に反落後、148円台前半で推移した。ユーロ・ドルは1.1660ドル、ポンド・ドルは1.3493ドルで高止まりとなった。
《KY》
記事一覧
2025/08/18 09:54:アーレスティ---1Q増収・大幅な増益、ダイカスト事業日本・北米、完成品事業の売上高・利益が順調に伸長
2025/08/18 09:51:エムアップホールディングス---1Qは2ケタ増収増益、コンテンツ事業・電子チケット事業ともに2ケタ増収増益を達成
2025/08/18 09:47:出来高変化率ランキング(9時台)〜ジグザグ、インタトレードなどがランクイン
2025/08/18 09:45:オーエスジー:タップ世界首位の切削工具大手、高付加価値・ニッチ戦略で
2025/08/18 09:33:日経平均は74円高でスタート、サンリオやトヨタ自などが上昇
2025/08/18 09:28:概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は反発、中国の政策に対する期待感が相場を押し上げる流れ
2025/08/18 09:22:東京為替:米ドル・円は147円46銭まで反発
2025/08/18 09:07:個別銘柄戦略:メドレーやピーエイに注目
2025/08/18 09:06:日経平均は116円高、寄り後は底堅く推移
2025/08/18 08:53:キーパー技研、野村マイクロ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/18 08:45:前場に注目すべき3つのポイント〜いったん持ち高調整の動きが意識されやすい〜
2025/08/18 08:34:いったん持ち高調整の動きが意識されやすい
2025/08/18 08:33:8/18
2025/08/18 08:25:もみ合い展開か
2025/08/18 08:19:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆投機的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/08/18 08:15:今日の為替市場ポイント:米インフレ持続を意識してドルは下げ渋る可能性
2025/08/18 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:利益確定売りが優勢か
2025/08/18 07:46:シェアリングT---リバウンド狙いのタイミングに
2025/08/18 07:38:野村マイクロ---13週、26週線によるゴールデンクロス示現
2025/08/18 07:36:NYの視点:【今週の注目イベント】ジャクソンホール年次会合、7月FOMC議事録、英加ユーロ圏CPI
|