携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月28日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/28 12:37, 提供元: フィスコ

後場に注目すべき3つのポイント〜利確売り優勢で軟調に推移

*12:37JST 後場に注目すべき3つのポイント〜利確売り優勢で軟調に推移
28日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。

・日経平均は続落、利確売り優勢で軟調に推移
・ドル・円は切り返し、ドルに買戻し
・値下り寄与トップはアドバンテスト<6857>、同2位は東京エレクトロン<8035>

■日経平均は続落、利確売り優勢で軟調に推移

日経平均は続落。308.16円安の41148.07円(出来高概算8億1843万株)で前場の取引を終えている。

前週末25日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は208.01ドル高の44901.92ドル、ナスダックは50.36ポイント高の21108.32で取引を終了。関税を巡る懸念が緩和し、寄り付き後、小幅高。欧州連合(EU)に加え、対中通商交渉でも合意への期待が高まり、それを受けた買いや消費セクターが強く、終日相場は堅調に推移した。ナスダックは連日で過去最高値を更新した。

米国市場を横目に、本日の日経平均は59.68円高の41515.91円と反発して取引を開始した。トランプ米大統領が27日、欧州連合(EU)との貿易交渉で合意したと発表したことで、朝方は安心感がやや先行する格好に。ただ、EUに関してはある程度織り込み済みだったとの指摘もある他、半導体関連中心の下げで急速にマイナス転換した。売り一巡後は下げ渋りを見せたものの、前場を通してさえない値動きとなった。

個別では、ディスコ<6146>やレーザーテック<6920>などの半導体関連株が軟調に推移。また、三菱重工業<7011>、東京エレクトロン<8035>、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>、IHI<7013>、日立<6501>などが下落した。ほか、日本調剤<3341>が大幅安、三井松島HD<1518>、アドバンテスト<6857>、SCREENホールディングス<7735>などが値下がり率上位となった。

一方、ファナック<6954>、キーエンス<6861>などの精密機器関連が堅調に推移。また、トヨタ自動車<7203>、リクルートHD<6098>、東京電力HD<9501>、本田技研工業<7267>、ルネサス<6723>などが上昇した。ほか、太平洋工業<7250>、ユーグレナ<2931>、イーグル工業<6486>などが値上がり率上位となった。

業種別では、銀行業、海運業、電気機器などが値下がり率上位、サービス業、精密機器、輸送機器などが値上がり率上位に並んでいる。

後場の日経平均はやや上値の重い展開となりそうだ。主力の半導体関連や銀行株など一部に利益確定売りが続いており、積極的な買い材料に乏しい。国内企業の決算発表を控えて新たなポジションを取りづらい投資家心理も相まって、材料株や個別物色の動きが中心となる展開が予想される。海外市場の影響は限定的だが、自民党内の政治動向や米国市場での安心感などを材料に、方向感に欠ける値動きが続くという見方もある。総じて、後場は様子見ムードと戻り売り圧力が交錯し、全体として落ち着いた相場展開となろう。

■ドル・円は切り返し、ドルに買戻し

28日午前の東京市場でドル・円は売りが先行し、一時147円51銭まで値を下げた。週明け東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を拡大し、円買いに下押しされる値動き。その後は米10年債利回りが底堅く推移し、ドルは買戻しで一時148円台に浮上。

ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円51銭から148円02銭、ユ-ロ・円は173円51銭から173円89銭、ユ-ロ・ドルは1.1746ドルから1.1770ドル。

■後場のチェック銘柄

・FRONTEO<2158>、Hmcomm<265A>など、5銘柄がストップ高

※一時ストップ高(気配値)を含みます

・値下り寄与トップはアドバンテスト<6857>、同2位は東京エレクトロン<8035>

■経済指標・要人発言

【経済指標】

・米・6月耐久財受注速報値:前月比−9.3%(予想:−10.7%、5月:+16.5%←+16.4%)
・米・6月耐久財受注(輸送用機器除く)速報値:前月比+0.2%(予想:+0.1%、5月:+0.6%←+0.5%)
・米・6月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防) 速報値:前月比+0.4%(予想:+0.2%、5月:+0.5%←+0.4%)

【要人発言】

・トランプ米大統領
「パウエルFRB議長と良い会談、議長は米国経済が強いと言及」
「パウエルFRB議長は金利を引き下げるだろう」
「カナダとの通商交渉に焦点を置いていない」

<国内>
・13:15 加藤財務相が講演予定

<海外>
・ベッセント米財務長官が中国当局者と3回目の通商協議を予定




《CS》

記事一覧

  • 2025/07/29 08:35:7/29
  • 2025/07/29 08:33:トヨタ自---週足の+1σ接近なら押し目狙い
  • 2025/07/29 08:26:決算を手掛かりとした日替わり的な動き
  • 2025/07/29 08:25:ヘッドウォーター---25日線突破で200日線を狙いの動き
  • 2025/07/29 08:25:短期的な過熱感を解消する動き継続へ
  • 2025/07/29 08:24:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/07/29 08:19:今日の為替市場ポイント:米長期金利の高止まりを受けてドルは底堅い動きを保つ可能性
  • 2025/07/29 08:14:28日の米国市場ダイジェスト:NYダウは64ドル安、対欧通商合意を好感もFOMC待ち
  • 2025/07/29 08:10:ADR日本株ランキング〜日立製作所など全般売り優勢、シカゴは大阪比115円安の40795円〜
  • 2025/07/29 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢か
  • 2025/07/29 07:53:NYの視点:米7月ダラス連銀製造業活動指数も予想外のプラス圏に改善、ISMの改善期待を後押し
  • 2025/07/29 07:44:NY原油:大幅反発で66.71ドル、ロシア制裁の影響を警戒した買いが強まる
  • 2025/07/29 07:40:NY金:続落で3310.00ドル、ドル高を意識
  • 2025/07/29 07:32:前日に動いた銘柄 part2伊勢化、ブルーイノベ、エイチエムコムなど
  • 2025/07/29 07:31:米国株式市場はまちまち、対欧通商合意を好感もFOMC待ち(28日)
  • 2025/07/29 07:23:28日のNY市場はまちまち
  • 2025/07/29 07:15:前日に動いた銘柄 part1ホギメディカル、太平洋工業、イーグル工業など
  • 2025/07/29 06:30:今日の注目スケジュール:米FHFA住宅価格指数、米消費者信頼感指数、米JOLT求人件数など
  • 2025/07/29 06:21:NY為替:欧米通商合意やFOMC控え米長期金利上昇、ドル続伸
  • 2025/07/29 05:46:NY株式:NYダウは64ドル安、対欧通商合意を好感もFOMC待ち
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/29 08:35:7/29
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。