|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/06/30 15:41,
提供元: フィスコ
6月30日本国債市場:債券先物は139円02銭で取引終了
*15:41JST 6月30日本国債市場:債券先物は139円02銭で取引終了
[今日のまとめ]
<円債市場>
長期国債先物2025年9月限
寄付138円92銭 高値139円04銭 安値138円86銭 引け139円02銭
2年 472回 0.739%
5年 178回 0.972%
10年 378回 1.423%
20年 192回 2.334%
30日の債券先物9月限は138円92銭で取引を開始し、139円02銭で引けた。
<米国債概況>
2年債は3.74%、10年債は4.27%、30年債は4.84%近辺で推移。債権利回りはまちまち。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.59%、英国債は4.50%、オーストラリア10年債は4.16%、NZ10年債は4.52%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・15:00 英・1-3月期国内総生産改定値(予想:前年比+1.3%)
・21:00 独・6月消費者物価指数(予想:前年比+2.2%、5月+2.1%)
海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間
《CS》
記事一覧
2025/07/01 14:05:Jリース Research Memo(5):2025年3月期は6年連続過去最高の売上高・営業利益を達成
2025/07/01 14:04:Jリース Research Memo(4):業界屈指の店舗網・人財を基盤に大手のほか中小不動産会社にも強み(2)
2025/07/01 14:03:Jリース Research Memo(3):業界屈指の店舗網・人財を基盤に大手のほか中小不動産会社にも強み(1)
2025/07/01 14:02:Jリース Research Memo(2):全国展開する賃料債務保証業界の大手
2025/07/01 14:01:Jリース Research Memo(1):2025年3月期の売上高、利益は6期連続で過去最高更新。K-netを子会社化
2025/07/01 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)〜いつも、カイオムなどがランクイン
2025/07/01 13:56:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株安で円売り後退
2025/07/01 13:53:NSW---「NEXTY LocaTrack」のダッシュボードをネクスティ エレクトロニクスと共同開発
2025/07/01 13:53:日経平均は338円安、40000円を下値支持線として意識
2025/07/01 13:51:SBSホールディングス---ブリヂストングループの物流専門会社ブリヂストン物流の株式譲受に関する合意
2025/07/01 13:49:プロディライト---電話応対効率化サービス「Telful」にSMS送信機能を実装、着信対応の利便性が向上
2025/07/01 13:48:ニーズウェル---アイティフォーとの資本業務提携を解消、業務提携へ移行し柔軟な連携体制を構築
2025/07/01 13:44:米国株見通し:伸び悩みか、足元の堅調地合いで調整
2025/07/01 13:36:東京為替:ドル・円は小動き、ユーロ・ドルは底堅い
2025/07/01 13:25:夢展望---反落、TikTokが提供する新EC機能「TikTok Shop」に新たに出店も
2025/07/01 13:25:オークマ---大幅続伸、日銀短観の設備投資計画を好材料視
2025/07/01 13:17:東京為替:ドル・円は底堅い、ドルの買戻し継続
2025/07/01 13:10:ひろぎんホールディングス---大幅続落、株式売出実施による短期的な需給悪化を警戒
2025/07/01 13:06:スター・マイカ・ホールディングス---大幅反落、上半期上振れ決算もサプライズ限定的で出尽くし感に
2025/07/01 13:06:ACCESS---大幅続落、調査報告書受領や決算訂正を発表
|