携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月8日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/05 15:55, 提供元: フィスコ

オルガノ、NTN、ラインヤフーなど


<3415> 東京ベース 531 +36大幅続伸。前日には7月の月次動向を発表。既存店売上高は前年同月比14.3%増となり、9カ月連続でのプラス成長となった。26年1月期に入ってからは、5月に続く2ケタ成長。実店舗が同17.2%増となったほか、ECも同4.9%増と伸長。新たなシーズン区分として盛夏MDを投入、見直し効果が表れているようだ。また、新業態も好調に推移しているもよう。上半期全社売上高は前年同期比16.8%増となっている。

<9843> ニトリHD 12100 -485大幅続落。前日に7月の月次動向が発表されている。既存店売上高は前年同月比8.8%減となり、3カ月連続でのマイナス成長となっている。客単価が同3.0%上昇した一方、客数が同11.5%の減少となっている。連日の記録的な猛暑によって、客足が鈍っているようだ。既存店減収率の大きさは2021年12月以来の水準とみられ、第2四半期業績への影響が警戒される形にも。

<2440> ぐるなび 245 -15大幅続落。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は25百万円で前年同期比82.2%減となっている。据え置きの上半期計画60百万円、同78.5%減からみてサプライズは限定的だが、大幅減益決算を売り材料視する動きが先行。減価償却費や積極採用に伴う労務費負担の増加が主な減益要因に。会社側では、第2四半期以降、体制増強の成果を創出・拡大して、四半期を追うごとに利益拡大を図る計画としている。

<6310> 井関農 1506 +73大幅続伸。政府は従来のコメ政策を転換し、増産にカジを切ると報じられている。価格維持のために長年続けてきた「生産調整」の政策を見直し、国内消費だけでなく海外市場へ積極的に輸出できる環境作りに「全力を傾ける」との政府方針を示すようだ。増産に向けては一段の機械化も必要になるとの見方から、農業機械の専業大手である同社にはメリット享受への期待が先行へ。

<7011> 三菱重 3749 +203大幅反発。オーストラリア海軍が導入を予定している次期フリゲート艦について、豪州政府は日本の提案を採用する方針を固めたと報じられている。今後、同社などと交渉して価格などの詳細を詰め、年内の契約締結を目指すようだ。日本にとって完成品の装備品輸出は2例目となり、護衛艦は初の輸出案件となるもよう。業績インパクトが期待されるほか、日豪連携が重要性を増す中で、今後の展開にも期待が先行。

<7729> 東精密 8543 -712大幅続落。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は45.8億円で前年同期比12.2%増となり、市場予想を10億円程度下回ったもよう。半導体製造装置受注高は264億円で前四半期比ほぼ横ばい、上半期計画は従来の610-620億円から550-560億円に修正された。下半期への期ずれが要因となっているようだ。もともと業績コンセンサスは会社計画を上回っていた中、過度な期待感はやや後退の方向とみられる。

<4689> ラインヤフー 485.6 -67.5急落。前日第1四半期の決算を発表、営業利益は951億円で前年同期比11.0%減となり、市場予想を150億円程度上回る形となったが、企業結合に伴う再測定益170億円の発生を考慮すると、実質的には想定線と捉えられる。調整後EBTDAは1258億円で同3.4%増であった。戦略事業が収益をけん引した一方、検索広告の減少などによるメディア事業の減益など、ネガティブに捉えられているようだ。

<6368> オルガノ 10600 +1500急騰。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は69.5億円で前年同期比73.8%増となり、上半期予想は従来の115億円から148億円に、通期予想は315億円から340億円にそれぞれ上方修正した。海外における電子産業分野の大型プラント案件の上期の工事進捗が想定を上回っているほか、プラント案件の原価低減や採算性改善なども進んでいるもよう。なお、通期の受注・売上予想は据え置き。

<6472> NTN 298.2 +39急騰。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は69.8億円で前年同期比53.9%増となり、市場予想を30億円ほど上回る着地になっている。通期予想は240億円、前期比4.5%増を据え置いている。売上高は減収となったものの、構造改革によるコストダウン効果が増益に寄与する形に。なお、第1四半期の関税による利益への影響額は4億円程度であったもよう。

<7236> ティラド 5650 +705ストップ高比例配分。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は29.8億円で前年同期比93.2%増となり、通期予想は従来の36億円から66億円、前期比9.8%減に上方修正している。従来慎重な見通しをたてていたものの、足下の業績状況や最新の取引先販売計画を確認した結果、今回の上方修正につながったもよう。修正幅の大きさがインパクトのほか、第1四半期の進捗率からは更なる上振れも期待できるとの見方が優勢。


《ST》

記事一覧

  • 2025/08/10 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株2】中長期で上昇トレンド!堅実な銘柄に注目!【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/10 09:00:トランプの対ロ戦略【フィスコ・コラム】
  • 2025/08/09 17:00:株ブロガー・さなさえ:日米政府の強力テーマ『造船』の思惑で上昇トレンドを駆け上る注目株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/09 16:54:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米小売売上高、NY連銀製造業景気指数、米輸入物価指数
  • 2025/08/09 14:09:国内外の注目経済指標:日本の4-6月期GDP成長率はプラス転換か
  • 2025/08/09 14:08:為替週間見通し:伸び悩みか、米重要指標にらみ9月利下げに思惑交錯
  • 2025/08/09 14:06:新興市場見通し:個人投資家による好決算銘柄への物色が中心に
  • 2025/08/09 14:04:米国株式市場見通し:小売売上高やマインド指数などの経済指標に注目
  • 2025/08/09 14:03:国内株式市場見通し:国内は夏休みムードで中小型物色中心に、米国は景気減速懸念に関心シフトも
  • 2025/08/09 14:00:国内株式市場見通し:国内は夏休みムードで中小型物色中心に、米国は景気減速懸念に関心シフトも
  • 2025/08/09 13:58:新興市場見通し:個人投資家による好決算銘柄への物色が中心に
  • 2025/08/09 13:57:米国株式市場見通し:小売売上高やマインド指数などの経済指標に注目
  • 2025/08/09 13:33:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日英金利差を意識
  • 2025/08/09 13:31:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行は利下げ実施の可能性
  • 2025/08/09 13:30:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ECB利下げ休止観測もドル・円にらみ
  • 2025/08/09 13:29:為替週間見通し:伸び悩みか、米重要指標にらみ9月利下げに思惑交錯
  • 2025/08/09 13:28:国内外の注目経済指標:日本の4-6月期GDP成長率はプラス転換か
  • 2025/08/09 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株1】トランプ相場でディフェンシブ投資に妙味【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/09 08:00:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般買い優勢、シカゴは大阪比460円高の42280円〜
  • 2025/08/09 07:44:8日の米国市場ダイジェスト:NYダウは206ドル高、地政学的リスク懸念が緩和
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/10 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株2】中長期で上昇トレンド!堅実な銘柄に注目!【FISCOソーシャルレポーター】
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。