|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/26 10:01,
提供元: フィスコ
オンコリス---反発、腫瘍溶解ウイルスOBP-301の先駆け総合評価相談の進展を発表
*10:01JST <4588> オンコリス 522 +6
反発。23日の取引終了後に腫瘍溶解ウイルスOBP-301の先駆け総合評価相談の進展(品質の開始)を発表し、好材料視されている。同社は、OBP-301の先駆け総合評価相談を独立行政法人医薬品医療機器総合機構と進めているが、3月18日に開始された「臨床」項目および5月13日に開始された「非臨床」項目に続き、「品質」項目も新たに先駆け総合評価相談が開始された。食道がんを最初の適応とする再生医療等製品としての承認申請は、25年12月期に行う計画としている。
《ST》
記事一覧
2025/05/29 16:00:日経平均は大幅反発、エヌビディア効果に円安推移も好材料視
2025/05/29 15:57:ハーバード大留学生を速攻で獲得しようと動く中国 全世界の対米留学ビザに規制を拡大する米国【中国問題グローバル研究所】
2025/05/29 15:52:新興市場銘柄ダイジェスト:cottaは急騰、FIXERが年初来安値
2025/05/29 15:51:日ヒューム、Eギャランティ、ネクセラなど
2025/05/29 15:50:イード---エンファクトリー、社内副業制度の設計・運用支援サービスを開始
2025/05/29 15:44:5月29日本国債市場:債券先物は138円95銭で取引終了
2025/05/29 15:33:日経平均大引け:前日比710.58円高の38432.98円
2025/05/29 15:21:東京為替:ドル・円は上昇一服、145円台で推移
2025/05/29 14:56:日経平均は715円高、引き続き米経済指標などに関心
2025/05/29 14:51:東京為替:ドル・円は146円台、ドル買い・円売り再開
2025/05/29 14:45:出来高変化率ランキング(14時台)〜データSEC、ホットリンクなどがランクイン
2025/05/29 14:40:フジクラ---大幅続伸、エヌビディア好決算効果が電線株などにも波及
2025/05/29 14:36:東応化---大幅反発、フォトレジストの成長性に注目として国内証券が格上げ
2025/05/29 14:29:SBI---大幅反発、株価割安で今後もカタリストも豊富とし国内証券が格上げ
2025/05/29 14:24:タマホーム---大幅反落、高利回り銘柄として配当権利落ちの影響強まる
2025/05/29 14:20:東京為替:ドル・円は横ばい、材料待ち
2025/05/29 14:19:神戸物産---続落、商品回収発表や円安の進行をマイナス視
2025/05/29 14:10:セレコーポレーション Research Memo(10):環境負荷物質の低減や「ZEH」化を推進
2025/05/29 14:09:セレコーポレーション Research Memo(9):長期経営ビジョン「ビジョン2030」を策定(2)
2025/05/29 14:07:日経平均VIは小幅に上昇、株価大幅高だが警戒感の緩和は限定的
|