|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/13 08:41,
提供元: フィスコ
11/13
*08:41JST 11/13
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(51063.31、+220.38)
・NYダウは上昇(48254.82、+326.86)
・SOX指数は上昇(7082.13、+102.43)
・シカゴ日経225先物は上昇(51255、+135)
・米長期金利は低下
・為替相場は円安・ドル高(154.70-80)
・高市早苗内閣による防衛費増額などの経済政策
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・ナスダック総合指数は下落(23406.46、-61.84)
・VIX指数は上昇(17.51、+0.23)
・米原油先物相場は下落(58.49、-2.55)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・対外・対内証券投資(先週)
・10月国内企業物価指数
・10月豪州失業率
・9月英国鉱工業生産指数
・9月英国商品貿易収支
・7-9月期英国GDP速報値
・9月ユーロ圏鉱工業生産指数
・9月ブラジル小売売上高
・10月米国消費者物価コア指数
・米国新規失業保険申請件数(先週)
・10月米国財政収支
・米国セントルイス連銀総裁が討論会に参加
・欧州中央銀行(ECB)経済報告
・欧州連合(EU)財務相理事会
《ST》
記事一覧
2025/11/19 12:37:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は4日ぶり反発、ソフトバンクGが1銘柄で約81円分押し上げ
2025/11/19 12:35:後場に注目すべき3つのポイント〜押し目買い優勢も上げ幅限定的
2025/11/19 12:31:免疫生物研究所---ストップ高、抗HIV抗体製造方法の特許査定などを引き続き材料視、買いが買い呼ぶ展開
2025/11/19 12:27:セレンディップ・ホールディングス---組織再編(子会社間の株式交換)及び子会社の商号変更
2025/11/19 12:25:ダイナミックマッププラットフォーム---2026年3月期 第2四半期決算説明資料の追加
2025/11/19 12:22:ダイナミックマッププラットフォーム---CASE STUDYを更新
2025/11/19 12:22:東京為替:ドル・円は失速、円安牽制を意識
2025/11/19 12:20:タイミー---和歌山商工会議所と包括連携協定を締結
2025/11/19 12:18:BRUNO---特別株主優待の実施
2025/11/19 12:16:BRUNO---1Q増収・各段階利益は黒字化、住関連ライフスタイル商品製造卸売事業が好調に推移
2025/11/19 12:12:押し目買い優勢も上げ幅限定的
2025/11/19 12:06:日経平均は反発、押し目買い優勢も上げ幅限定的
2025/11/19 11:51:注目銘柄ダイジェスト(前場):フィルカンパニー、ハピネス&D、Schooなど
2025/11/19 11:46:東京為替:米ドル・円は155円台前半で下げ渋る可能性
2025/11/19 11:31:東京為替:米ドル・円は155円台半ば近辺でもみ合う展開
2025/11/19 11:28:島津製---大幅反発、経営支援ファンドが出資を発表
2025/11/19 11:24:芙蓉総合リース---大型路線EVバス「日野ブルーリボン Z EV」導入
2025/11/19 10:56:日化薬---大幅反発、堅調業績や株主還元評価して国内証券が格上げ
2025/11/19 10:49:電算システムホールディングス--- Unyteの株式取得(完全子会社化)
2025/11/19 10:49:メディネット---25年9月期増収、細胞加工業の売上高が伸長
|