携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月9日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/11 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2くろがね工作所、イメージ情、岡本硝子など

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2くろがね工作所、イメージ情、岡本硝子など
銘柄名<コード>10日終値⇒前日比
大阪チタニウムテクノロジーズ<5726> 2456 -137
大幅水準訂正後の反動安が続く。

レノバ<9519> 913 -29
直近一段高の反動で利食い売りも優勢に。

マツダ<7261> 1132.5 -40
SBI証券では投資判断を格下げ。

日本ヒューム<5262> 3785 -100
株価大幅上昇の反動による手仕舞い売りが継続。

クボタ<6326> 1813.5 -59
農業機械化進展への期待がやや後退か。

デンソー<6902> 2149.5 -63
輸送用機器は業種別下落率トップに。

エムスリー<2413> 2299 -58.5
8月高値越えられず見切り売り優勢。

メルカリ<4385> 2329.5 -63
グロース市場のさえない動きなども反映か。

東京機械製作所<6335> 487 +80
防衛分野での初契約を獲得。

くろがね工作所<7997> 1056 +150
特別配当実施で今期は大幅増配へ。

岡本硝子<7746> 318 +80
新株予約権の行使進み需給改善を期待。

まぐまぐ<4059> 726 +100
クロスメディア展開プロジェクトを始動へ。

アライドHD<6835> 209 +19
株主優待制度の導入を発表。

レカム<3323> 107 +6
AIエージェント事業を本格展開へと発表。

パリミキHD<7455> 390 -48
何もなく9日に急伸の反動。

堀田丸正<8105> 631 -57
出来高も減少し仕手相場一巡との見方も。

イトーヨーギョー<5287> 1229 -106
日本ヒュームの続落に追随も。

京都友禅HD<7615> 216 -12
依然として買われ過ぎ感強い状況で。

カルナバイオ<4572> 223  0
米ギリアド社がライセンス契約について「現時点で契約を
終了する意向はない」と回答。上値は限定的。

テラドローン<278A> 4265 +145
台湾最大級の産業用精密機器販売代理店と販売契約。上値は重い。

アスカネット<2438> 404 -15
第1四半期営業損益が0.17億円の赤字。

夢展望<3185> 213 -7
9日ストップ高の買い人気継続。

アディッシュ<7093> 643 -42
9日人気化するが長い上ひげとなり手仕舞い売り誘う。

GVATECH<298A> 757 +21
法務オートメーションにAIによる「文書間整合性チェック」機能を搭載。

グリーンエナ<1436> 2425 -45
通期予想の営業利益7.00億円に対し第1四半期が0.05億円にとどまる。

NANO MRNA<4571> 156 -10
9日大幅高の反動安。

コンヴァノ<6574> 308 -10
新たに200億円のビットコインを購入すると発表し9日ストップ高。
10日は売り買い交錯。

イメージ情<3803> 1646 +300
9日大幅高で25日線を明確に上回り先高期待高まる。





《CS》

記事一覧

  • 2025/09/11 14:05:出来高変化率ランキング(13時台)〜モダリス、ニューラルなどがランクイン
  • 2025/09/11 14:02:旭化成:中計での株主還元は2400億円を計画、PBR1倍割れと配当利回り3%越えで再評価余地大
  • 2025/09/11 14:00:東京為替:ドル・円は横ばい、日本株は上げ幅縮小
  • 2025/09/11 13:52:日経平均は337円高、米CPI発表控え上値追いには慎重
  • 2025/09/11 13:50:米国株見通し:底堅い値動きか、利下げ期待で買い継続
  • 2025/09/11 13:34:ブリッジ---子会社のブリッジインターナショナルアジアがインサイドセールス連携を強化する「Onboard」提供開始
  • 2025/09/11 13:27:ispace---もみ合い、欧州宇宙機関支援の月探査ミッション「MAGPIE」においてミッション定義審査を完了
  • 2025/09/11 13:17:電算システムホールディング---観光・地域創生共創プロジェクト「NIPPON WONDER FACTORY」始動
  • 2025/09/11 13:16:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 2025/09/11 13:14:ハウテレビジョン---続落、26年1月期第2四半期決算を発表
  • 2025/09/11 13:11:電算システムHD Research Memo(11):2025年12月期は前期比20.0円増配の80.0円を予定
  • 2025/09/11 13:10:電算システムHD Research Memo(10):長期計画のゴールに向けた最終の3ヶ年計画を策定
  • 2025/09/11 13:09:電算システムHD Research Memo(9):教育機関、中堅企業向けタッチポイントの構築で領域拡大へ
  • 2025/09/11 13:08:電算システムHD Research Memo(8):2025年12月期も増収増益で各利益は30%超の大幅増益見込む(2)
  • 2025/09/11 13:07:電算システムHD Research Memo(7):2025年12月期も増収増益で各利益は30%超の大幅増益見込む(1)
  • 2025/09/11 13:06:電算システムHD Research Memo(6):2025年12月期中間期は増収増益(2)
  • 2025/09/11 13:05:電算システムHD Research Memo(5):2025年12月期中間期は増収増益(1)
  • 2025/09/11 13:03:後場の日経平均は452円高スタート、日東紡や三井金などが上昇
  • 2025/09/11 13:04:電算システムHD Research Memo(4):「情報サービス事業」と「収納代行サービス事業」を展開(3)
  • 2025/09/11 13:03:電算システムHD Research Memo(3):「情報サービス事業」と「収納代行サービス事業」を展開(2)
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/11 14:05:出来高変化率ランキング(13時台)〜モダリス、ニューラルなどがランクイン
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。